てことで私なりの25cmを釣り,風も強く次第に釣りにくくなった頃「子供の行事でスミマセン」と不参加決定..のはずの,なおきさんが何故か登場。というか,700kmの距離を飛んできた私の釣行に,わざわざ訪問されたのだ..と,てつさんの道具で団子を握ってる(爆)
(注)タイトル画像は手前がてつさん,奥が漁馬さん。
↓下は,てつさんのクーラー(勝手にスミマセン)あこがれの"Freedom"とBLOG-D..でなく"CLUB-D"のステッカーが輝いていました。
なおきさんとは,少ししかお話できなかったけど,それでも話の内容も濃く,いろいろ参考になりました。キープぎりぎりの25cmも「おみや」にしていただきました。
で,釣りはまだまだ続く..が,やはり風が敵となり,空振りよりもアタリが取れない。気合の入ったターゲットがたまたま釣れる展開だ。
結局,夕マヅメのウキが見えなくなるまで釣って6枚,てつさんのリサーチのおかげでボウズはのがれられました(感謝)
これで,明日に向けて気持ちを切り替えます...
とオモタラ(笑)
隣りのてつさんの所で皆さん騒いでる。
えっ?ウキはもう,見えないはず...が,今日イチのサイズがついているらしい。
何と,回収しないままの仕掛けを放置して,釣り具を仕舞っている所に,検量結果38cmのチヌが付いていたらしい。
ま,負けた(笑)
秘技「ほったらかし」と命名された,永易流の本家と上級者にのみ許される気合いの技なのか(なわけない(笑))
当日の釣果,私6枚,てつさん2倍以上...
にしても,この気合いの違いが釣果の差でもあることを,てつさんから知らされたような気がしていたが,さらに翌日も気合いの御仁に教わることとなるのだった。
この騒ぎで「完全真っ暗モード」となりライトつけて帰り支度完了,車のあたりで別れを惜しみつつ皆で談笑..噂以上のオモシロ2人組である。
そこに同じ関西人の漁馬さんが加わり話が盛り上がると,なかなかシャイな東北人の私は話題についていけない(笑)
延々と話が続いた後,再会を約してお別れ,翌日の和歌山市水軒に向けて,漁馬さんをさらに「こき使って」しまった。
(注)タイトル画像は手前がてつさん,奥が漁馬さん。
↓下は,てつさんのクーラー(勝手にスミマセン)あこがれの"Freedom"とBLOG-D..でなく"CLUB-D"のステッカーが輝いていました。
なおきさんとは,少ししかお話できなかったけど,それでも話の内容も濃く,いろいろ参考になりました。キープぎりぎりの25cmも「おみや」にしていただきました。
で,釣りはまだまだ続く..が,やはり風が敵となり,空振りよりもアタリが取れない。気合の入ったターゲットがたまたま釣れる展開だ。
結局,夕マヅメのウキが見えなくなるまで釣って6枚,てつさんのリサーチのおかげでボウズはのがれられました(感謝)
これで,明日に向けて気持ちを切り替えます...
とオモタラ(笑)
隣りのてつさんの所で皆さん騒いでる。
えっ?ウキはもう,見えないはず...が,今日イチのサイズがついているらしい。
何と,回収しないままの仕掛けを放置して,釣り具を仕舞っている所に,検量結果38cmのチヌが付いていたらしい。
ま,負けた(笑)
秘技「ほったらかし」と命名された,永易流の本家と上級者にのみ許される気合いの技なのか(なわけない(笑))
当日の釣果,私6枚,てつさん2倍以上...
にしても,この気合いの違いが釣果の差でもあることを,てつさんから知らされたような気がしていたが,さらに翌日も気合いの御仁に教わることとなるのだった。
この騒ぎで「完全真っ暗モード」となりライトつけて帰り支度完了,車のあたりで別れを惜しみつつ皆で談笑..噂以上のオモシロ2人組である。
そこに同じ関西人の漁馬さんが加わり話が盛り上がると,なかなかシャイな東北人の私は話題についていけない(笑)
延々と話が続いた後,再会を約してお別れ,翌日の和歌山市水軒に向けて,漁馬さんをさらに「こき使って」しまった。
そんな感じがしているのでは?
次回は二桁いきましょう!!
釣れる理由があいまいですので,二桁の話なんてとてもとても..
空振りを三桁!ってなら,まる一日やっていれば達成するかも(爆)
> 次回は二桁いきましょう!!
そうそう,その意気ですね!