
消化、、の件は申し訳ないので割愛、とりあえず近い方(やや、ですが)にバイクで行く。誰もいない海by南沙織(古い)
お陰さまで珍しく初っ端のオキアミも半ボイルでもポツポツ小さいのが釣れる。
がチャリコらうるさく、いつもの丸エビ・イエローにチェンジ。
あまり釣れなく、仕掛けが吹っ飛んだのを機に針を速手チヌにチェンジ、一発で来ました。
その後も続き4連チャン、久しぶり。
このあたり、6個投げて5枚だった。
後は続かず「風も波もないかも」と気づきタナ詰めて(遅い)少し釣れ、団子不足で納竿、計10枚となった。

隣のアジの爺さんにいろいろ説明、お陽さまも落ちそうだった。
帰る途中の河川敷、バイク停めて我が酒田の「水道橋」を何となく眺める。
やはりここも、もちろん彼の地のも気になっていた。
釣り終わりで母ちゃんと語らい、上がり酒をかっ食らう幸せはありがたい、と思った。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます