中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)

合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)

いつも愛用のカブ..でなく,スズキ・バーディ

2019年11月29日 | 釣りの道具やら何やら(仮)
これが釣りのツールかわからないが,南防波堤に出勤するには必需品。
写真は昨日の撮影だが,今朝は雪も積もった当地,あと何度,南へ職場へと走るのだろうか?終わりかも(笑)

バーディは,カブより少し体高?が低く,どっしり安定して,ゴロタ道の南でも,舗装された通勤路でも扱いやすい。
気合いを入れれば60km/h近くは出せる(公道では30km/hです!)
ともかく私の足..否,トモダチなのだ。

(追記)これは「新聞バーディ」という,まんま新聞やさん仕様の前かご巨大なタイプで,そこに団子バッカンを乗せています。
また,後ろのキャリアも,面積ドーンと大きいのをオプションで追加,楽々クーラーBoxを載せてます。
ロッドケースですか?もちろん..背負ってます(苦笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/24(日)は「渡り」の時期,... | トップ | オーナーの「がっちりウキ止... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣りの道具やら何やら(仮)」カテゴリの最新記事