IKUTO-bot

アッラアアア

宝島 6

2019-01-27 | 宝島 ワンダーランド
ある日トランの様子が変だった。 体が震えて何かに怯えた様だった。 いつも元気なトランが、恐怖に怯える姿に相田はとても驚いた。 そして、どの母親も我が子にそうするように、トランを抱きしめた。相田はトランを非常に心配していた。 トランは震えながら相田に抱きつき、怖い 、怖いと繰り返した。 相田は心配と共に、トランを抱きしめ、安心させようとした。そしてもし自分に子供ができたら、と想像した。 自 . . . 本文を読む
コメント

粉洗剤を洗濯物に残さない画期的な方法

2019-01-19 | 生活お役立ち
ついに見つけてしまった。 粉洗剤を洗濯物に残さない画期的な方法。 永らく家庭の洗濯係を苦しめていた難問。 まさにフェルマーの最終定理。 ここに完結。 やり方としては、、、、これを使うだけ!! コンビニとかに売っているコーヒーとかの空き缶。 ①コンビニでこの缶の飲み物を買ってくる。 ②飲んだら中をきれいに洗う。←重要。 ③粉洗剤を入れる。 ④お湯60度くらい(水道の蛇口で出てくるぬ . . . 本文を読む
コメント

関西のあの山にのぼってきた話。

2019-01-14 | 独り言まとめ
久しぶりに時間があったので、関西のあの山にのぼった話。 前から上りたかったのですが、いかんせん、気力に負けてやめてましたが。。。 思いたったが吉日。 ふもとの駐車場に車を止めて、山登り開始!! 登山の道のりは結構厳しめ。 でもそこまできつい思いもせず、ものの一時間ほどで頂上に到着。 問題は、この山、どこが頂上なのかわからない。 しょうがないので、その辺をうろうろしていたら、 牧場発見 . . . 本文を読む
コメント

宝島 5

2019-01-13 | 宝島 ワンダーランド
相田はおばあさんの好意で、しばらくの間おばあさんの家に泊めてもらえることとなった。 おばあさんの話によると、この島は昔は漁業が盛んだったが、若い人が都会に出ていって、今はもうほとんど人がいないそうだ。 家は相田が倒れた場所からすぐ近くの場所にあったが、他の家からは少しだけ孤立していた。 おばあさんの家には、相田を助けてくれた名前はトランという少年と、そのお父さん(漁師をしているらしい)とが住ん . . . 本文を読む
コメント

宝島 4

2019-01-06 | 宝島 ワンダーランド
目がさめると、相田は古民家風の家の中で横に寝かされていて、体にはタオルケットがかけられていた。 額の上に濡れたタオル。相田の枕元には、お茶が入ったペットボトルが置いてあった。 変な島に漂流して、人を探しにあちこち歩き回って、目のない少年と出会って、それから、、、 どうやら暑さで亡くなるのは免れたらしい。 少年は?ここは?いろんな疑問が次々と湧いてきた。 起き上がると、障子を隔てた部屋の向こ . . . 本文を読む
コメント