第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会日程
準々決勝
12月25日(土)13:00・万博記念競技場
ガンバ大阪vs浦和レッズ
*テレビ中継:NHKBS1(生)13:00~
準決勝
12月29日(水)13:00・エコパスタジアム
清水エ-山形の勝者vs浦和レッズ
決勝
2011年1月1日(元日)14:00・国立競技場
この姿が見たいです
頑張れ浦和レッズ
第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会日程
準々決勝
12月25日(土)13:00・万博記念競技場
ガンバ大阪vs浦和レッズ
*テレビ中継:NHKBS1(生)13:00~
準決勝
12月29日(水)13:00・エコパスタジアム
清水エ-山形の勝者vs浦和レッズ
決勝
2011年1月1日(元日)14:00・国立競技場
この姿が見たいです
頑張れ浦和レッズ
今日は爽やかな青空と空気。
家の中ばかりではと・・母と次女と三人で盆栽村へ行って見ました。
近くにこんなに閑静な住宅街があったのですね。
あれ、、闘莉王選手はこの辺りに家を買ったのではなかったかしら・・・
盆栽美術館。
入場料300円。駐車場あり。二時間無料です。
写真撮影は不可なのですがこの一点のみ撮影可。
おじさんが、、間違えたって撮っちゃえなんて言ってましたが・・警備員が見てます。
次女は体調が悪いのですが・・一緒に外出してくれました。
曼青園
ここは盆栽を販売しています。
鉢などは数万円します。
盆栽四季の家。ここで休憩が出来ます。
たくさんの人がお弁当をたべていました。
清香園
撮影禁止でした。
紅葉はまだまだでしたが、、柿の葉やモミジが少しずつ色づいてました。
この葉はなんと言うのかわかりませんが・・綺麗なので撮影しました。
大宮公園駅の近くの蕎麦屋さんで昼食。
900円でバイキングになってました。
鳥の照り焼き風。里芋のから揚げ大根おろし。
海老チリ風。から揚げ、天婦羅、サラダ。。栗ご飯。ドリンクも飲み放題。
本日はレディ-スのみ、焼きプリン付きでした美味しかった~。
帰り道に草むらで昼寝をしていた野良猫君。
自然の中で気持ちよさそうに寝転んでました。逞しい
今日は風も無く、暖かかったですね。少し気分転換になりました。。。。
Good morning.
早上好。
今朝、8:30の富士山です。
母を連れて行ってきましたとても喜んでいました。
山口県からは見たくても見れないのです
サイスタへ行く有料道路からの景色です。
昨年、娘をパジャマのまま連れ出して見に来たんです
娘もこんなに綺麗に見えるんだねぇ。。と半信半疑でしたが。