元気だそうぜ~♪

2010年12月07日 22時10分12秒 | 日記

 


バ-ガ-ショップで逢いましょう・・・このライブ行きました。


http://www.youtube.com/watch?v=e_TsWbnCqd8&feature=related


Red Hill


http://www.youtube.com/watch?v=0Z6OaGGkcsc


もうすぐだ・・・このライブは見にいきました。


http://www.youtube.com/watch?v=xT_AsHq-Mcs


Yah Yah Yah・・・この歌はドラマの主題化ですが、アスカさんは報道に対して怒りもあり作った曲です。


http://www.youtube.com/watch?v=AtLEgAUNfao


 


・・・チャゲアス・・・最高です


 


私の密かな夢です・・


埼玉スタジアムの開幕戦で・・


チャゲアスがYah Yah Yahを歌うことなんです。ゴ-ル裏の一斉Yah Yah Yahを見てみたいのです


代表戦で・・チャゲアスが国歌斉唱もいいですね


また・・Chage  と Aska が結成してくれるといいですね


 


 


 


Y氏のインタビュ-・・・

2010年12月07日 20時55分07秒 | 日記

 


携帯レッズプレスに気になるインタビュ-が2回にわたり記載されていました。


RPに加入していない方が気になると思いますのでいくつか取り上げてみます。


監督の退任について・・・


フィンケ氏は優秀なサッカ-コ-チ・・・監督のやろうとしていることは正しかった。ただし、それには時間が掛かる。基本的な問題は、サッカ-を知らない連中が、監督をマネジメントしようとするからおかしくなる。観客減とか数字でしかサッカ-を語れない人間に判断されるくらいなら、監督を辞めてもよかったのではないか。自分は監督に対してネガティブなことを書いたが、監督に対する期待の裏返しだった。しかし、それを逆手にとってグチグチ、ダメだと言っているぞと監督の周りで吹聴していた人がいると聞いた。ありえないよ。今は世代交代を含め、新しいチ-ムを作ろうとしているに監督に優勝しろというのは無理な話。基礎を作っている時期に監督を切るなんてありえない。・・・来年はと期待していたし、ここまでの投資対効果を考えたら本当に馬鹿げている。・・・・浦和レッズはビッククラブではない。チ-ムとして基礎すらできていないくせにビッグクラブだなんておかしいでしょ。だからフィンケ監督で基盤をつくるといって今までやってきたんでしょ?基盤づくりが二年で終わるはずがない。・・・・聞いたところによるとサッカ-を知らないスポンサ-会社の人間が、監督の退任を決めたという話だ。サッカ-というスポ-ツはサッカ-を知らなくても誰でもモノを言えるスポ-ツ。サッカ-が好きな人なら、自分の意見を持たない人間なんていない。ただ、全く責任を負わないスポンサ-会社の人間の意見で監督の進退が決定されているのだとしたら、浦和のサッカ-文化にとってこれほどの悲劇はないね。ちゃんと仕事のできる人間が浦和レッズに来るのかい?という疑問がある。・・・・


ブッフバルト監督の時期がうまく機能のしていたのは・・・犬飼さんは自分の意思を表にだして、それをやり遂げようとしていた。自分がこうやりたいといえない人間が何かを成し遂げられるはずがない。


フィンケ監督は・・・・世代交代して、選手を内製しようとした。チ-ムとしてコストをさげるというよりも、浦和を再生しようと努力していた。にもかかわらず、クラブが方向転換しょうとしている話をきいた。監督と話し合って決めなきゃおかしい。・・・12/8につづく。


途中を省略していますので読まれる方は誤解のないようお願いします。全部知りたい方は加入している方から見せてもらい全部読まれるとよ良いかと思います。


私もフィンケ監督にグチグチ言いましたが・・ここまで選手を切ったんなら責任もって最後までやらせてよって思うけどなぁ~それに本当のくそじじいは隠れていたとは


うちの会社も・・現場を知らない上司ばかりで、、台所事情が悪いのに補強してくれません


 


責任・・・・重たいことばです・・・娘は責任をとると天国に言ってしまいましたから


娘達に言われてました。。人間を育てる責任は重いのだと、だから私達は自分の愚かさを知っているし、責任とれないから子供は産まないって・・聞いたときには・・何言ってんのよ、好きな人が出来れば子供は欲しくなると言った私ですが・・・先日も娘に、、お母さんみたいに安易な考えだから虐待とか育児放棄とかあるよのよって・・世代の違いでしょうか。。だから結婚や子供を作らない人が多いのでしょうか


・・・三人産んで一人無くした私はどうすれば良いのかと娘に問いました・・・娘たちは、だから命の大切を考えれば、、産まないし、私達は自分のことが精一杯で我が儘だから子供は産みませんと。。。あなた達は産まれてどうなのと聞いてみました。。。今更聞いてどうするのって


今日は伊勢丹を娘とぶらついていました。可愛い子供服売り場があり、こういうの着せたいよねぇ~と言うと。。娘曰く、、、子供は人形じゃないでしょって。。。


私が娘たちにこうして欲しいと言うと、、それはあなたの我が儘ですと言われます


お母さんの頭は軽くていいなぁ~と


娘であって娘でなく・・生まれた時から一人の人間なんですね


難しいです・・・どうしましょか。。。。


 


新監督にゼリコ・ペトロヴィッチ氏


オフィシャルで発表になりましたね。。来年はどんなレッズを魅せてくれるのでしょうか


でも・・まずは天皇杯。。がんばって欲しいです


 


あっ。。。今日は誕生日でした


 http://www.youtube.com/watch?v=TW0P5PM-ZH0&feature=fvsr