今日はお休み・・・

2011年10月23日 20時47分56秒 | 日記

 


浦和レッズ 1-0 (前半0-0) 大宮アルディージャ


得点者:53分・デスポトビッチ



チーム事情により80分までで試合終了。




<浦和レッズメンバー>
GK山岸(HT→大谷)
DF高橋(64分→須藤岳晟ユ-ス)・坪井(HT→森 亮太/ユース)・スピラノビッチ・岡本
MF小島・原・青山(68分→広瀬陸斗ユ-ス)・高崎・マゾーラ
FWデスポトビッチ(61分→進 昂平/ユース)


チーム事情・・・レッズプレスによると・・


大宮は前半40分にピンパォンが右足を負傷。後半10分、、村上が右太ももに違和感。33分金久保が負傷。・・・大宮の監督により後半35分で打ち切りとなったらしいです。


布陣は4-1-4-1。高崎選手がトップ下、児島選手がアンカ-と未経験なポジションを任されたため攻守ともにチグハグ間が否めなかったとか、堀監督は、彼等のよさがでることもある、いろいろ考えながらやっていきたいと。


 


今日は見に行く予定でしたが・・ランちゃんを病院へ連れて行ったら、血液検査の必要があるので、、夕方にまた連れて行くことになってしまい・・見れませんでした。


甲状腺機能の低下が見られるのです見た目は元気なんですけどね。検査代15000円持ちあわせがなくて、、未払いです


お疲れ休みという事で・・清水を応援していました


 


先ほど、スポンサ-が帰宅(7社対抗戦で留守)しましたので、、一緒にマリノス戦の試合録画を見てましたが、、アナウンサ-の言葉でさらに感動してましった、、浦和耐えてます。残留争い、16位・・いろんな言葉が心に響き、、優勝したかのような喜びですねって当たり前ですよねぇ~


昨日はゴ-ル裏の紋次さんの大旗の後ろにいたんです。前も後ろも力強い男性ばかり(惚れてませんから)。。私はいつもメインなので雰囲気は家族と、まったり見たい人ばかりなんですねぇ。応援する人はわずかで野次はがり、、時には、、この人たちピクニックかと思うような家族もいたりで、、、ゴ-ル裏の人たちは90分間立ちっぱなし、歌いっぱなし、跳ねっぱなし、、。後ろの男性たちは、、発音の良い歌声でした。ホッツうら~わレッズ、、ってはっきり聞こえました。最後に前に行くときも一人男性が肩を叩いてくれて、良かったなぁと言う笑顔で前に行かせてくれました。ゴ-ル裏は戦いの場で愛情たっぷりなんですよねぇ。いつもこの中にいたいと思うのですが、、人生半分過ごしてきた私には結構キツイです今朝も背中が痛くて起きれなかったです・・ロキソニン飲んでやっと昼過ぎに回復・・体力つけないといけませんね


さぁ、、一週間後は、、ナビスコ決勝鹿島です。


選手のみなさんには睡眠と明日は家族からの愛情たっぷりもらって、、3日間練習に取り組んでもらいましょう・・私も明日は気持ちよく仕事ができそうです


86歳の入院患者さん(ベットの中でいつも心配してます)にも、、勝った報告ができます