阿部選手、、帰国しましたね
Hiroさんが教えてくれました。これ読んだら、、やっぱり阿部勇樹だなぁ~って思いました。一試合、一試合、、必死で戦い、負ければ頭を深くさげ、涙こぼす阿部選手。、、そんな阿部選手が好きでした。、、レスタ-で、まだまだ頑張って欲しい気持ちはもちろんありましたが。、、やはり、戻ってくれるなら戻って来てレッズを輝かせて欲しいですから、、阿部選手に感謝です
2011年シーズンの浦和が低調だったことは知っている。レスターに居ても常にチームの情報はネットで入手していたし、時折日本へ帰国した時にはかつての仲間の下へ行き、クラブの状況を聞いていた。2011年シーズンの浦和は前年までのスタイルを放棄して新しいやり方に挑戦したが、途上の内にクラブが再び体制の刷新を選択したことも、もちろん知っている。
誰のせいなどとは言わない。あえて言えば、このクラブに関わる者全ての責任だ。クラブフロント、監督、選手、サポーター……。このクラブを愛する者たちが再びひとつになって変革を遂げねば、このチームは生き返ることが出来ない。それを認識しているからこそ、自分がこの場所で生きる意味は、まだあるのではないかと思った。
最近は選手の間でもレッズの人気が落ちているんですよね。それでレッズに来たくないと思う人もいるんですってね。でも多分、その選手はあのスタジアムで、仲間の大声援を受けながらプレーをしたことがないから、このチームの良さが分かんないんだと思います。あのサポートを受けたら、どんな選手だって思いが深まるはず。だって僕がそうだから。
僕は2010年9月5日の駒場でサポーターと約束したんです。いつか必ず浦和へ帰るって。だから僕は今回、その約束を果たすために浦和へ帰ります。そして僕は、浦和レッズでJリーグ優勝を勝ち取るために闘います。それが僕に唯一出来る、チームを支えてくれるみんなへの恩返しになると思うから」
ユニホ-ム、、買うまいと思っていましたが・・・阿部ちゃんなら買おうかなぁ~
来月のフェスタに間に合うね
阿部ゆうき オレ
柏木 オレ
読んでるうち気づいたら泣いてました
何だか今年は上手くいく気がします
…って、まだ早いかもしれませんが(笑)
昨年が酷過ぎた
辛いことのあとには、きっと良いことがあるはず♪
そう信じて何事も頑張るしかないですよね
さらに相当な覚悟で戻る事を決めたんだと思います
昨年の状況を知り もう一度あの時のサポーターに恩返しする 輝かしいレッズに戻す
そんな思いをみんなが受け止めてくれたら・・・
ってか伝わるよね。スタッフ、クラブ、、そしてもちろん私たちにも・・・
昨年のような不安になるようなクラブも心してると思うし、選手たちも一試合を大切に試合するでしょう。先輩が走っているんだから、若手はもっと走るでしょうね
楽しみで、楽しみで、早く開幕しないかなぁ。。開幕戦はテレビ観戦だけど
決めたのは12月だって
12月にやはり一度浦和に来ていたのかなぁ~。
次女がへんなところで阿部ちゃんを目撃していたのです
こんど、、阿部ちゃんに聞いてみようかな