浦和レッズ公式サイトに・・・それもTV出演
チルチルさん発見・・・・凄いねぇ~
みなさんは撮影に参加しましたか・・・私も買いに行かないと。。。。
毎年の記念ですね
浦和レッズ公式サイトに・・・それもTV出演
チルチルさん発見・・・・凄いねぇ~
みなさんは撮影に参加しましたか・・・私も買いに行かないと。。。。
毎年の記念ですね
久々にChage&Aska のサイトを開いたら・・・
You Tube が貼り付けられ、プロモ-ションビデオが見られるようになっていたり、
歌詞までみれたり、視聴できるのですね
53歳のASKAさん・・・やっぱり素敵です
今日は次女の付き添いで新宿まて゜・・・
美味しい店に連れて行ってくれました。
お茶だけのつもりが・・これ美味しそうだねぇ~と夕方でしたが・・
りんごとお芋のフレンチト-ストバニラアイス添え・・
ついつい長居をしてしまい、、こんな時間になってました
新宿の街もすっかりクリスマスモ-ド・・・
ゲッ・・イルミネ-シュンがガンバ色・・・
浦和のフォルカー・フィンケ監督(62)が、今季限りで退団することが19日、分かった。09年から監督に就任し、今季で契約が満了。一時は続投への意欲を示していたが、今月上旬に橋本社長らフロント陣と協議した際、来季のチーム編成の方針に納得できず、自ら退団する意思を固めた。
フィンケ監督は藤口前社長の招聘(しょうへい)を受け、09年にブンデス2部フライブルクから浦和監督に就任。従来の個人能力に頼ったカウンターサッカーから、運動量を重視した欧州のモダンなパスサッカーへの移行を実践した。クラブの経営コスト削減の方針により、外部からの大型補強を自粛。原口や山田直らユース出身の若手を抜てきする世代交代を進めた。・・・日刊スポ-ツより。
これで都築選手が戻ってくれたら・・
で・・・来季の浦和の監督は誰に
浦和レッズ0-2(前半0-0)ガンバ大阪
得点者:53分遠藤(G大阪)、83分ルーカス(G大阪)
入場者数:40,071人
ガンバ戦・・残念でしたね。たくさんのサポ-タ-の声と熱意がテレビから伝わりました。
高原さん、チルチルさん、ケンチャンさん・・横断幕ありがとうございます。
天皇杯の時も今日も・・テレビに映ってました。
後半からテレビで見たのですが、やはり、遠藤選手に。
そして湘南名古屋・・玉田選手にやられました。鹿島が引き分けたので優勝が平塚で決まるなんて
・・・・でも1失点で済んだのですね。湘南の試合はまだ見ていませんが・・。
速報から都築選手の活躍も目に浮かびます。
峻希君の怪我は大丈夫でしょぅか・・・。
柱谷GMは・・・
2007年に三女を連れて大原に行ったときの写真です。
三女と肩を組み、、一緒に映した写真があります。
ポンテ選手は、、私に一緒に撮ろうと言ってくれたのです。
でも、私は遠慮しますと・・・その時の優しい笑顔が忘れられないです。
第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会日程
準々決勝
12月25日(土)13:00・万博記念競技場
ガンバ大阪vs浦和レッズ
*テレビ中継:NHKBS1(生)13:00~
準決勝
12月29日(水)13:00・エコパスタジアム
清水エ-山形の勝者vs浦和レッズ
決勝
2011年1月1日(元日)14:00・国立競技場
この姿が見たいです
頑張れ浦和レッズ
今日は爽やかな青空と空気。
家の中ばかりではと・・母と次女と三人で盆栽村へ行って見ました。
近くにこんなに閑静な住宅街があったのですね。
あれ、、闘莉王選手はこの辺りに家を買ったのではなかったかしら・・・
盆栽美術館。
入場料300円。駐車場あり。二時間無料です。
写真撮影は不可なのですがこの一点のみ撮影可。
おじさんが、、間違えたって撮っちゃえなんて言ってましたが・・警備員が見てます。
次女は体調が悪いのですが・・一緒に外出してくれました。
曼青園
ここは盆栽を販売しています。
鉢などは数万円します。
盆栽四季の家。ここで休憩が出来ます。
たくさんの人がお弁当をたべていました。
清香園
撮影禁止でした。
紅葉はまだまだでしたが、、柿の葉やモミジが少しずつ色づいてました。
この葉はなんと言うのかわかりませんが・・綺麗なので撮影しました。
大宮公園駅の近くの蕎麦屋さんで昼食。
900円でバイキングになってました。
鳥の照り焼き風。里芋のから揚げ大根おろし。
海老チリ風。から揚げ、天婦羅、サラダ。。栗ご飯。ドリンクも飲み放題。
本日はレディ-スのみ、焼きプリン付きでした美味しかった~。
帰り道に草むらで昼寝をしていた野良猫君。
自然の中で気持ちよさそうに寝転んでました。逞しい
今日は風も無く、暖かかったですね。少し気分転換になりました。。。。
Good morning.
早上好。
今朝、8:30の富士山です。
母を連れて行ってきましたとても喜んでいました。
山口県からは見たくても見れないのです
サイスタへ行く有料道路からの景色です。
昨年、娘をパジャマのまま連れ出して見に来たんです
娘もこんなに綺麗に見えるんだねぇ。。と半信半疑でしたが。
天皇杯・ジュビロ戦後のコメントから・・・
・・・別れの時間が少し伸びた。・・・サポ-タ-のためにタイトルを取って、お別れしたい。自分のことをいらないという人もいるが、自分はピッチで結果を残したいだけ。レッズが自分に何をしようと、これからどんなことが起きようとも、自分はレッズの歴史のなかに名前を刻み、名前を残すことができた。自分はただプレ-するのみ。(柱谷GMはこれから話しをするといっていますが)・・・・それを本当の話として受け止めたいね。このユニホ-ムのために戦っている。今後、どんなことがあろうともレッズへの愛情は変わらない。・・・・自分の願いはクラブが昔のようなチ-ムを作ること。(今後について)もちろん、日本でやる。ここに残ることが一番だったが、ほとんど可能性がなくなった。自分はプロだし、仕事をしなければならない。残りたかったが、望みどおりにはいかなかった。
柱谷も・・・くそじじいなのか
サポ-タ-の力でなんとか出来ないものなのでしょうか
貴ねぇは・・サポ-タ-の力しかないといってました
角田さ~ん&ゴ-ル裏のみなさん・・なんとかして~
浦和レッズ1-0(前半1-0)ジュビロ磐田
得点者:42分エジミウソン
入場者数:11,129人
浦和。。勝ちましたね峻希君・・頑張ったんだ
嬉しかっただろうね~
どんなシュ-トだったんだろ。。後半も守りきったんですね
また・・・ガンバですか・・・
次は第5回・準々決勝・12/25・・クリスマスだねぇ~
大宮は・・福岡にPKで負けた、、、悔しいだろうね
山形、、頑張りましたねPKで勝ったんですね
新潟と名古屋もPKだったんですね・・アレックスがGOALを決めたんですね
浦和レッズvsジュビロ磐田
2010年11月17日(水)19:00・埼玉スタジアム
GK:山岸
DF:岡本、山田暢、坪井、宇賀神
MF:啓太、堀之内、サヌ、高橋
FW:ポンテ、エジミウソン
SUB:加藤、永田、平川、濱田、原口、セルヒオ、高崎
2007年天皇杯・・優勝の瞬間
この中で今いる選手は・・・
ホリ、平、セル、ヤマ、ギシ、啓太、萌、ツボ、ポンテ、達也・・・・・かな
今日の半分が経験者ですね。。。
来年・・またこのステ-ジに立っているといいですね
娘の写真がないものかと探していたら・・
こんなのがパソコンのファイルに残ってました。
美大を出てこんなの書いてるのかぁ~なんて笑ったんです。
娘のアルバムを作っています。
娘とは大学~6年間別々に暮らしていたんです。
ACLで上海に行ったとき、、娘も一緒だったんですよ。
加藤君も帯同していたと思います。ヤマが退場になっちゃって、、
娘は一人であちこち歩き回っていたみたいです
指輪、、、左にしてますね。。。
2007年に彼岸花を見に行ったときの写真です。。
見覚えがあるかな・・・なにせ写真を撮られるのを嫌がったんです
でも・・せっかくだからと、、一緒に撮っていたんです
一緒にお団子を食べたのを思い出します。。。。
お母さんは髪が赤すぎと言われてましたが・・・確かに赤いですね
娘の部屋を少し覗いてみたら(探って)、、6.7年前に買ってあげた指輪が出てきた。
四十九日まではそのままにしようと思いつつも・・・・
次女から人の幸せは小指から入って小指から出て行くと聞いていたので、娘が大学で一人頑張っている時に買ってあげたものでした。今は私が身につけています。
右手の小指につけた場合
好感度を上げたいとき、自己アピール
秘密を守りたい時
自分の身を守りたい時、現実的なお守りに
左手の小指につけた場合
チャンスを掴みたい時
願望の達成を望む時
恋愛に限らず願いをかなえたい時
片思いの人がいる
変化したい時
他にも、人の小指は、片方から入って、もう片方から出て行くそうです。
なので、幸せを出て行かないようにするのにピンキーリングをつけて逃さないようにする
という意味もあります。
右手に指輪をつけると幸せを呼び込む、左手に指輪をつけると、幸せを逃がさない。
そういえば娘は右にしていたと思う。
みなさんも参考にしてください。
私の生活の優先順位がサッカ-、仕事、友達、家庭だったような気がします。
この一週間がまるで一ヶ月経ったのではないかと思えます。
娘は誰も責めないでとありました。。。が・・自分を悔やみます。
娘は大切な人がいたのです。しかし、、自分の思う道が開けない辛さに・・相手を責め、最後は自分を責めてます。
私の場合、、みなさんはご存知、、自分の思う通りにならなければ・・・くそじじいが悪いと・・すべで誰かのせいにして憂さ晴らし・・どんな場合もそうです。仕事で気に入らない人に対しては・・可哀想な人だと・・。
縁があって出会った人を大切に思う気持ち、大切な人は失いたくない。でもそうなれない悔しさ。そうさせた自分。いろんな葛藤があったんですね。。。娘の中にいた家族はほんの少しのものだったのでしょう。
もっともっと娘の気持ちを理解し、、愛してあげれぱ良かったと・・
残された二人の娘にはこんな気持ちを二度と味合わせてはいけないと、、親として母として向き合い語り合い分かりあいたいと思います。
人間は男と女しかいないんですよね。男と女の違い・・これは難しいです。
女は子宮でものを考えるやっかいな、、なんて言う男がいますが・・・
色々と愚痴をこぼしてしまいましたが・・・
みなさんもご家族や愛する人がいると思います。今一度・・向き合ってください。
忙しいとかは時間が作れないとかは言い訳です。言ってはダメですね。
作るのです。やるのです。出来る。メ-ルのやり取りは誤解が生じます。見詰め合うことが大事ですね。
今朝の二匹です。。。普段は別々なんですが、、気がつくと一緒にいます。。。。
今日は・・買い物をコク-ンまで行き、ついでにお茶してきました。
待ち番号・・18番・・・暫くして気がつきました
やっぱり、、、28番の方が好きだなぁ~
ハチミツオ-レ・・・とっても甘かった
日光の眠り猫みたいだ・・・あっ、、あれは三毛猫ですね
幸せそうです。。。
皆様・・色々とご心配をおかけしました。
娘の部屋に入ると悲しいですが・・今回のことで娘の25.10ヶ月、、
私と娘の空白の時間が埋まったこともあり・・娘から教えられたこともたくさんあります。
なかなか心の傷は癒されませんが・・がんばります。
娘は私にそっくりだと言うことが今回・・身にしみて感じました
今日は、、ランもシャンプ-しカットもしました。・・腰が痛いです
やっと娘達がカットした部分も、、、それなりになってきました。。。。
そういえば、、娘は・・ランは困ってないからそんなに怒るなと
今、、また皮膚のトラブルで病院へ・・抗生剤とかゆみ止め飲ませてます。
パンに押し込んむと、、パクッと食べてくれるのですが・・高い薬があっけないです
ペットのお陰で癒されております。。。。
浦和レッズ2-0(前半1-0)京都サンガF.C.
得点者:25分エジミウソン、90+1分ポンテ
入場者数:32,398人
テレビで途中から丁度エジのシュ-ト辺りから見ていました。
その時、、湘南は清水のゴ-ルポストが折れるという場面でした。
ヨンセンがネットを直していた・・・
12分ゲ-ムが中断。。。。
そして小野選手の綺麗なGOALは見ました
今日のポンテ選手のスピ-チ・・
なんとかポンテ選手が浦和に残れないものなのでしょうか・・
なんだかやり切れないですよね・・・U-35とかU-40とか作ろうよ
清水エスパルスVS湘南ベルマ-レ
5 - 0
前半1-0
後半4-0
45分+13 30 小野 伸二
57分 18 ヨンセン
64分 10 藤本 淳吾
82分 23 岡崎 慎司
88分 23 岡崎 慎司
そして湘南は・・・J2降格
都築選手、、お疲れ様でした
まだ三試合残っていますが、、先発は野澤選手に代わるのだと思います。
浦和に戻れるかまだ分かりませんが、、都築選手がどこに行っても応援します。
今度会えるのはいつになるか分かりませんが・・その時が大原だといいなぁ~
全ては柱谷GMにかかっているのかしら、、くそじじいでなければいいですね
無念を力に 百折不撓
(何度の失敗にもめげずくじけず挑戦すること)
この言葉は湘南の代表がサポ-タ-や支援者に向けた言葉です。
2010Jリーグ・ディビジョン1 第30節
浦和レッズvs京都サンガF.C.
2010年11月14日(日)14:04キックオフ・埼玉スタジアム
2010Jリーグ・ディビジョン1 第30節
清水エスパルスvs湘南ベルマ-レ
2010年11月14日(日)14:00キックオフ・日本平スタジアム
明日の先発も都築選手が予定されています。
明日負けてしまうと、、湘南は・・・
なので・・浦和レッズは絶対に京都に勝たなければなりません
Hang in there Bellmare & URAWA.
みなさま。。私の分まで、、思いっきり応援してきてください。
テレビで応援しています。
同じ時間にキックオフなんて・・・