大宮VS金沢・・・

2015年03月08日 21時16分24秒 | 日記

 

 

 

今日は、アルディ-ジャ ホ-ム開幕!!!

この写真はオフィシャルより・・・

今日はナント。。カメラにメディアを入れ忘れた

都築さんに「ノブは出れるのか????」「塩田も良い選手だよ」って聞いていたので、、ちょっと不安でした。

 

スタジアムまで歩いて20分・・・途中で誰にも会わないので(笑)。。第二公園に行くまで一人で歩く。

ちょっと孤独感があるスタジアムへの道を歩き・・・梅祭りを横に・・・

スタジアムに着くと開門していた(笑)

001

シ-チケを買っていたので、、すぐに入れました。

今日はミィ-ヤの誕生日らしい。アルディがプレゼントを渡していました(笑)

この二人、、いつもここでダンスするんです。

11038685_601559036645240_6649980082013927297_n

すでに、チャントが出来ていた!!・・・原曲がわからない(笑)

11054529_601558879978589_3246899265150142780_n

もつ煮とオレンジプリン食べました。

1468587_601558509978626_7056013578268657127_n

今日は雨だったので小降りになるまで待ってから家を出たのでこんな席。

今度は立ち見から見よう!!・・・サインボ-ル投げていた!! いつかゲットするぞぉ!!!!!

14192_601558643311946_8047274669930121462_n

まぁ、、試合は・・・

家から私の席が望遠で見えるんじゃないかな(笑)

10410121_601558573311953_8574153997038266267_n

携帯で数枚撮影しました。 加藤選手コ-ルいっぱいあったね。

10373958_601558776645266_4261482376606540375_n

前半、危ないシ-ンもあったけど、加藤君、落ち着いてたね。

DF陣もしっかりとコ-チニングしていた。金沢は引いていたからなかなかチャンスできなかったけど

後半で良く、詰めて頑張った!! 家長選手の頑張りにゴ-ル裏が舞ったよ~

10422287_601558523311958_5150255893373246022_n

 

勝と、、ダンスするんですね~知らなかったな。

1798599_601559133311897_7270927676397639906_n

今日、入口でもらいました。

栽培セット・・嬉しいけど、雨だったら荷物になっていたなぁ~

10405404_601558903311920_2105647779540050613_n

 

今日、完封勝利した加藤選手・・・

お友達がアップしてくれていた!

news_158481_1


つづき龍太・・・

2015年03月07日 22時55分42秒 | 日記

 

 

 

今日は つづき龍太 選挙事務所の事務所開きでした。

 

県議会市議会選挙は4月3日告示・・・4月12日投開票。

 

11050289_600934166707727_4399227092337720445_n

 

11051890_600927590041718_5096395106213133241_n]P3070924

P3070925

Profile

1978年4月18日 奈良県生まれ(36歳)

1997年 国見高校卒業

1997-2002 ガンバ大阪

2001-2009 日本代表歴/6回 

2003-2010 浦和レッズ

2011 現役引退

P3070926

 

今日は3月7日 大安 

11時から 都築事務所にて無事、、事務所開きが行われました。

これから始まる闘いに・・衆議院議員 村井ひできさんが応援に駆けつけてくれました。

都築さんが市会議員に立候補することが新聞で全国に取り上げられていること、

全国へ発信する力をもった人であると挨拶を述べてくれました。

都築さんの魅力は・・・はっきり言って「好青年」誰が見ても良い男です( *´艸`)

第一印象って大切ですよね。オバサマのハ-トをしっかり掴んで欲しいです(笑)

私も出来る範囲で応援がんばります。

これから36日間・・都築さん頑張ってください。

 

これから街頭、駅前などで見かけましたら、、ご声援、握手しちゃいましょう(#^^#)


VS ブリスベン ACL・・・前半

2015年03月05日 20時22分53秒 | 日記

 

 

AFCチャンピオンズリーグ2015 グループステージ MD2

浦和レッズ 0-1(前半0-1) ブリスベン・ロアー

得点者:3分 ボレロ(ブリスベン)
入場者数:13,527人

昼間は、、ポカポカ陽気~。。。ノブヒロ見に行きました~

DSC03425

加藤選手からサインもらいました( *´艸`)

大谷選手からももらわねば!!!

11021224_600062716794872_2076995079952202598_n

 

昼間暖かったのに、夕方からグッと冷え込み・・・過敏性アレルギーの私はクシャミが止まらず大変でした!!

後半から薬り飲んだけど、、試合に集中できなかったよ~

DSC03486

フグ、パンダ、ティガ-、、イカ、たい焼き????

DSC03479

戻って来たね~

お帰り~・・・いなかったらシ-チケ買ってなかったかも

DSC03469

DSC03472

DSC03481

ガラガラで・・・寂しい・・・応援も中途半端だったし

角田さん、、戻さないとダメだと思うよ!!

DSC03490

DSC03491

DSC03492

DSC03493

コ-ヒ-買に行って戻ってくる途中で見たら、攻められていた!!

あれ、、2分で失点するとは

その後、、なかなか席に戻れず、、戻れる雰囲気ではない!!

DSC03499

とりあえず空いていた席で見てました(笑)

DSC03501

DSC03502

DSC03503

DSC03504

DSC03505

DSC03506

DSC03507

DSC03508

DSC03509

DSC03510

DSC03511

DSC03512

DSC03513

DSC03514

DSC03516

DSC03517

DSC03518

DSC03519

DSC03520

DSC03521

DSC03522

DSC03523

DSC03524

 

 

ノ-コメントにしておきます。


後半・・・

2015年03月05日 20時21分58秒 | 日記

 

那須さん・・・痛そうだね

今のサッカ-だと、、選手の良い所が消えちゃうよ!!

ワンパターン過ぎる・・・頭使おうよ~

DSC03525

DSC03527

惜しいのもあたんだけど、、惜しいじゃダメなんだよねぇ!!

DSC03528

DSC03529

DSC03530

DSC03531

那須選手・・レッドカ-ドで退場

DSC03532DSC03533

DSC03535

DSC03536

DSC03537

DSC03538

DSC03539

DSC03541

DSC03542

DSC03543

DSC03555

DSC03556

DSC03557

 

阿部選手の「一試合勝つために一緒に戦ってくれ」の言葉・・心痛いですね。

ゴ-ル裏に角田さんが戻って来て欲しいですね。


XEROX・・・

2015年03月01日 12時03分19秒 | 日記

 

今日は久々の遠出となりました・・・

早く行くつもりが・・・最近は揺らぎ期で体と気持ちのバランスが取れません

どうも気合いがイマイチ・・・

面倒になり、結局は東京から新幹線で新横浜へ・・・

桜が咲いていました。

11015954_598046053663205_1400336065323715306_n

グルメは行列だったのでスタジアム内で昼を済ませました。

リ-グマスコットたちが勢ぞろい。バックスタンドへ移動して撮影しました。

DSC03293

お気に入りの・・・(笑)

DSC03308

なんか可愛くないんよねぇ~

サポから傘をもらっていた(笑)

DSC03345

DSC03346

試合は・・・ベンチに大谷選手がいないから帰ろうかと思った(笑)

DSC03348

DSC03351

好きな選手がいなくても来て良かったと思えるかと思いきや・・・

DSC03354

DSC03355

DSC03358

DSC03359

遠藤選手の挨拶は素晴らしかったですね。気持ちがそのまま表れています。

それを有言実行するのだから素晴らしいです。

DSC03361

DSC03362

DSC03364

DSC03367

後半・・・

そろそろ失点するんじゃないと思うと、、失点してくれる

DSC03369

DSC03370

DSC03371

DSC03374

DSC03375

DSC03377

DSC03378

DSC03379

DSC03384

DSC03389

DSC03392

DSC03393

DSC03394

DSC03396

DSC03397

攻めているのに点が取れないと・・・

って昨年となんにも変ってないから~・・・選手変わっても監督変わらなきゃ内容も変わらない。

ってみんな言い出してますね。

DSC03398

DSC03400DSC03401

何度、、こんなシ-ンを見たのだろう・・・

ガンバいいなぁ~

DSC03404

 

DSC03408

DSC03410

DSC03412

数名、、メダルを外していたんですね・・・。

PRIDEはないのか!!  誇りを胸に闘ってないからだよ~

DSC03413

DSC03414


誰の責任???

2015年03月01日 12時02分43秒 | 日記

 

 

つるんでいるグループから万引きをしろと言われ、断ったら殴られた。やりたくないけどやらないと殺されるかもしれない。グループを抜けたい」

 川崎市川崎区の多摩川河川敷で、裸の状態で刺殺体で見つかった上村(うえむら)遼太さん(13)と無料通信アプリ「LINE(ライン)」で連絡を取っていた別の中学の生徒は1月中旬、そう打ち明けられた。「早く抜けて、バスケ一緒にやろう」と書くと、返信があった。

 「オレもそうしたい」

 やり取りはそれきりになった。上村さんは逮捕されたリーダー格の少年(18)らからの暴力の渦にいた。

 3人の少年が逮捕された2月27日。川崎市の福田紀彦市長は記者会見を開き、「上村君はSOSを友だちには出していたが、大人は受け止められなかった」と認めた。

 非行や不登校など学校だけでは対応が難しく、家庭にも介入する必要がある場合に役割を求められるスクールソーシャルワーカー(SSW)。学校が川崎区に要請し、派遣されるシステムだが、最後まで要請されることはなかった。市教委の担当者は「家庭との関係がないところにSSWを派遣できない。家庭と十分な連絡が取れず、学校が家庭の状況を把握できていなかったのが現状だった」と明かす。

 上村さんが不登校となった1月8日から接触を試みていた担任教諭が上村さんと話せたのは、友人の生徒から聞いた本人の携帯電話に掛けた2月16日が最初で最後。市教委は「生徒個人の携帯に掛けてはいけないという原則を守っていた」と釈明するが、家庭訪問は5回にとどまり、会えずじまいだった。

 教育評論家の尾木直樹さん(68)は「同じ不登校でも非行が疑われる生徒の場合、学校側の対応は、過剰な接触が裏目に出る恐れのある引きこもりと異なり、毎日でも会いに行くべきだった」とみる。

 川崎に隣接する横浜市。西区では2009年から週1回、区内の全市立中の生徒を対象に、放課後に地域の大学生や教員OB、退職者らが無料で英語と数学の個別指導を始めている。勉強についていけず、居場所を失う生徒を出さないことが本来の目的だが、大人とのふれあいの場にもなっている。

 

私には3人娘がいました。一人は他界しています。
学校内で友達とトラブルがあってもやはり、、親というのは全てを知ることは難しいです。
子供にとって学校や友達は親より、家庭よりも大切なんです。学校より塾で勉強している子供が多い。
問題を抱えた生徒は今では学校ではなく児童相談??に行くらしいですね。
児童相談室とかって、今では学校ではなく地域にあるんですね。...
うちの娘がいじめで2週間休んだとき、いじめている生徒の親は何も知らされていませんでした。
学校に来れなければ、そういう生徒が通う学校もありますって、、(>_
いじめた生徒をそういう学校へ行かせてほしいですよ!!
浦和の小学校に通う同僚の娘さんはもう何年も学校に行っていない状態です。
こういう話は身近にたくさんあります。結局、学校に行けないこのケアは???
今回の犯罪・・未成年とは思えないです。
死の辛さは・・・死体を見ないとわからないですよ。遺体に対面して初めて死を確認するんです。
その死体を家族の悲しみを、、子供らに見せるべきだと・・・私は思います。

学校に警察官がいる時代になっていくのかなぁ。。。