今日の自己対話。
1人になって
少しだけ不安になった。
なんでかな。
私をわかってくれる人が
いないんじゃないか
私の仲間は
誰もいないんじゃないか。
昔の私は
1人でいることをよしとしていました。
なぜなら
連まない方が
自分らしくいられるから。
そんな私でも無理に連れ出して
今日は私が来てくれたー!って
言ってくれる人達を
上からみてた自分がいたような気もするね。
連んでいても自分らしくいていいけど
それは場を乱すことも私はわかっているから
1人であることを望んだのかなと思う。
じゃあ今は?
連みたいと思ってるのかなーと考えた時
本当にその人たちの本質を
好きだと私は思ってるのかなと
ちゃんと問いかけるべきだと思う。
その場の空気で
1人を惨めと思い込んでいるんじゃないかな。
その後に
大好きなおじちゃんと出会って
出会った瞬間、心が躍るのがよくわかった。
この人は私は魂が好きだと言ってるなあと。
好き、心地よい、というのは
こういうことだと、教えてくれたんだと思う。
好きでないものと
共に時間を過ごす必要はない。
好きなものを自分の側におくこと。
自分を好きなものの側におくこと。
この心の感覚を
忘れてはいけない。
好きなものは
心地よい空間は
私が知ってる。
私の感覚を
研ぎ澄ませて
望むのかどうか
心が躍るのかどうか
きちんと問いかけて下さい。
無駄に私の命の時間を
好きでもないものに使う必要はない。
心から
愛を感じるものだけに。
たとえそれが
寂しくても。
私の心に
ちゃんと聞くことを
忘れずに生きていこうと思う。
1人になって
少しだけ不安になった。
なんでかな。
私をわかってくれる人が
いないんじゃないか
私の仲間は
誰もいないんじゃないか。
昔の私は
1人でいることをよしとしていました。
なぜなら
連まない方が
自分らしくいられるから。
そんな私でも無理に連れ出して
今日は私が来てくれたー!って
言ってくれる人達を
上からみてた自分がいたような気もするね。
連んでいても自分らしくいていいけど
それは場を乱すことも私はわかっているから
1人であることを望んだのかなと思う。
じゃあ今は?
連みたいと思ってるのかなーと考えた時
本当にその人たちの本質を
好きだと私は思ってるのかなと
ちゃんと問いかけるべきだと思う。
その場の空気で
1人を惨めと思い込んでいるんじゃないかな。
その後に
大好きなおじちゃんと出会って
出会った瞬間、心が躍るのがよくわかった。
この人は私は魂が好きだと言ってるなあと。
好き、心地よい、というのは
こういうことだと、教えてくれたんだと思う。
好きでないものと
共に時間を過ごす必要はない。
好きなものを自分の側におくこと。
自分を好きなものの側におくこと。
この心の感覚を
忘れてはいけない。
好きなものは
心地よい空間は
私が知ってる。
私の感覚を
研ぎ澄ませて
望むのかどうか
心が躍るのかどうか
きちんと問いかけて下さい。
無駄に私の命の時間を
好きでもないものに使う必要はない。
心から
愛を感じるものだけに。
たとえそれが
寂しくても。
私の心に
ちゃんと聞くことを
忘れずに生きていこうと思う。