京都伏見稲荷大社分霊の冠稲荷神社は、
伏見、豊川、信田、王子、妻恋、田沼と合わせ、日本七社のひとつといわれています。
縁結び、子宝、安産、子育ての特別祈祷が執行されます。

甲大鳥居

樹齢400年、320余りの株が叢生する大きな木瓜

拝殿で開運、生命守護を

あらゆる良き縁を導く神の使いの神狐たちが見守る「実咲社」
手を合わせました。

桜と木瓜
撮影日 2020年3月23日(月)
伏見、豊川、信田、王子、妻恋、田沼と合わせ、日本七社のひとつといわれています。
縁結び、子宝、安産、子育ての特別祈祷が執行されます。

甲大鳥居

樹齢400年、320余りの株が叢生する大きな木瓜

拝殿で開運、生命守護を

あらゆる良き縁を導く神の使いの神狐たちが見守る「実咲社」
手を合わせました。

桜と木瓜
撮影日 2020年3月23日(月)