重粒子線治療患者の生きた証し 第二章 by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

我慢の炭火

2020-08-15 21:57:22 | 日記
今日の最高気温は午後3時過ぎの38.5度、もう表現できない暑さです。




七輪で炭火、炎好きです。

炎を見ていると心落ち着きます。



花より団子でした。

焼きトウモロコシが食べたかっただけです。

暑さで炭火の熱さも気になりません。(やせ我慢)

次は秋のサンマです。

涼しそう

2020-08-14 20:12:20 | 日記
今日も37.3度の猛暑日。

少しづつ暑さに慣れてきたかも?




真っ青な夏空に一筋の飛行機雲。



小川の沢蟹、涼しそうです。

さぞ気持ち良いのでしょうね。

明日も猛暑日になるようです。

トホホ。

迎え盆

2020-08-13 18:01:53 | 日記
迎え盆の今日の最高気温は37.4度、体温より高い気温でヘロヘロです。


午前中に迎え盆を済ませます。



今年から暑さ対策でミストが2か所設置されました。

火照った体には有り難いです。



睡蓮が綺麗です。



新しいスマホにはパノラマ機能がついています。

面白いですね。


宝徳寺 風鈴祈願

2020-08-12 21:22:03 | 写真
昨日の40.5度を体感すると、今日の36度の暑さもうちばになってしまいます。

雷雨がありすこしだけ涼しくなりました。それでも26度の熱帯夜。

明日は迎え盆、暑さはまだまだ続きます。






日本人は古来から音を鳴らして神仏に祈りを捧げてきました。





2,500個の風鈴に願いを。

全国1位の暑さとなりました

2020-08-11 18:56:34 | 日記
午前11時過ぎに39.4度、そして午後2時過ぎに40.5度の全国1位の暑さとなりました。

伊勢崎市も40.5度、第3位3は埼玉・鳩山町の40.2度。

窓のアルミサッシは手で触れない程の熱さとなりました。

明日は雷雨がありそうです。

少しだけ気温は下がるようですが、それでも36度の猛暑日、危険な温度。

外出はしたくても出来ない暑さです。




夕方5時過ぎにベランダから見た雲

外にでると目が眩むほどの眩しさです。