![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/262b48129f44b7ab0a6f9394170299da.jpg)
技術 小川です。
上越のアルカディアシティにある松屋さん
知らない間にとんかつ 松のやにもなっていました。
店内に入ると食券を購入する食券機があるのですが
左が松屋
右が松のや
となっています。
それを知らない私は、しばらく左の松屋食券機で朝食の
とんかつを探していましたw
![得朝ロースかつ定食](https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/upload_images/asa_rosu_hp_210224.jpg)
得朝ロースかつ定食
-
490円(税込)
- ※朝定食の選べる小鉢「コロッケ、お新香、納豆、冷奴」からお選びいただけます。
- ※お持ち帰りいただけません
- ※特定原材料・栄養成分の数値には、みそ汁も含まれております。選べる小鉢は含まれておりません。
- ※松屋併設店では5時から11時まで販売しております。
※松のやHPより
どうにか食券を購入できた私は好きな席へ着席
ん
水がセルフなんですね
水をとってきて待ちます
食事もセルフとなっており、食券番号を呼ばれたら取りに行きます。
もちろん食べ終わったら返却口へ持っていきます。
小鉢は、ボリュームを求めてコロッケを選択
出来上がりに番号が表示されて取りにいきます。
得朝ロースかつ定食 小鉢コロッケ ごはん特盛(特盛変更は無料)
これで490円税込! 安い 安すぎる!
ごはんを特盛にしたのですが、入店して気づきました
定食類のごはんお代り無料・・・特盛にする必要なかったですw
とんかつ ほどよい大きさ
ごはん特盛
茶碗も大きくなり とんかつが小さく見えるw
味噌汁
少し塩気が強く、ごはんが進む起爆剤
コロッケ
小鉢でコロッケを選択できるなて最高
サラダ
ポテサラもついてくるなんてお得
程よい厚さのとんかつ
衣も思ったよりも薄くて好印象
そして
松屋 松のやで最高なポイント!
タレなどの調味料がたくさんあります
これで好みの味に調整可能!
アルコールもあったり(消毒用)
まずは
特製ソースを試します
安定の美味しさ間違いない
スタンダード
ごまドレッシングもいいかも
おっ これもなかないいですよ
味噌汁もワカメと油揚げ
ご飯が進む
コロッケも特製ソースでいただきます
ジャガイモを細かくつぶしてあり
クリーミーな食感
ゴマドレッシングも追加で
ご飯を進ませる
焼のりまで付いてくる
思っているのりよりも少し細目ですが4枚入っていました
もちろん
醤油をつけていただきます
お次は特製ソース ゴマドレッシング からのからしを付けます
これが一番ごはんが進みそうな味!
どんどこ、ごはんを口に運びます
そして
色々試して
つい見つけました
とんかつにつける最強の調味料
焼肉のタレ甘口
これが辛めのソースな感じで一番良いかも!
いや 一番良いぞ!
だけれでも
最後の一枚は
焼肉のタレ甘口 ゴマドレッシング からし のトリプル調味料
はい
これが最強でした。
最後にサラダを食べて
完食です。
今回は、食事の後に行くところがあったので急いで食べて
ごはんお代りもしませんでした。
ゆっくり時間があるときに再度訪問をして
小鉢は納豆を選択して、ごはんお代りをしたいですね。
コロッケも良かったですが、ごはんをより食べるためには納豆チョイスが良いかも?
朝からお腹いっぱい大満足でご馳走様でした。