![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/b0fd0526244325f0fafb406759c430a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/a779e70c827f794635cf807272dd85b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/76fb6ce4df7f903a38a506967c3c5419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/e841f7804e58da8e37fa9a06e1535691.jpg)
本の著者は東城百合子さんのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/4083b561fae9aafd70b662bf62f6a2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/72672dd236999991b4df023e1884ebce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/41e4afd79cd013efb64e9116d87279b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e7/a4231206f11c02716a44e288214da049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/1193b8ec734a222d9b28a9f950b66432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d6/fc5fd1e9671f72e7f2d16c606c920f68.jpg)
上記の写真は、健康づくりの知識に役立つ本と器材類。中段の器具類は何かの縁で我が家に舞い込み体験済みのもの。他に還元水とイオン清浄機もお店で活躍しています。腰痛予防や応急処理にゴムバンドは即効性が高い。
結論的には、患部や部位の酸欠を解消する「経絡」の働きを知って、自分の不調を知らせる信号を手早く察知する知識を学ぶと、より簡単な手当でも病気は治せそうだ。
本はここ1週間で三冊ほど貸し出している(1冊は譲渡に!)。戦前より前からの、古くから日本に伝わる漢方や東洋医学へ通じる栄養学 兼 家庭医学の本と言っていいでしょう。
ガンやコロナ、多くの習慣病や最近聞き及ぶ病名や難病など、ほとんどが病院のお世話になる前に、食生活や栄養学の知識と経絡、上にあげた健康器材らを応用して、家庭内の簡単な手当ですむ治療法に役立つ知恵が身に付く。
今回この記事をアップする理由は、自分の周りに、ワクチン接種をすぐさま行いたい人と、不安で遠慮したい人、それに迷っている人がおり、新型コロナなど存在しない、という記事に出会うことなく、必要もないワクチン接種を無防備に行い、その後の副反応で苦しむことがないことを願っての投稿です。
慌てずじっくり調べてからでもまだ遅くはないので、先日アップしたこちらの記事も参考にしてから、結論を引き出して欲しいと願っています。
いま日本の政府も知事も、マスコミや病院、各種宗教法人らのトップ周辺が、とにかく金儲け(緊急らしい)優先で人心を洗脳するやから(古代からの日本人ではない人種)に裏から操られている。
■ コロナ、HIV、狂牛病という記事が・・・
1日追稿
今日の新聞に、紋別の幼稚園でノロウイルスとロタウイルスに感染した園児が出たとのニュースがあったが、コロナ同様、こんな微弱な微粉塵など記事にする新聞って、一般市民より低レベルなんだろうな〜。