ワイン 地酒 東京府中 【INAGEYA】 ブログ

東京都府中市白糸台のワイン・地酒専門店イナゲヤの公式ブログ

100回記念ワイン会、楽しかったぁ~!

2012-04-22 12:30:25 | ワイン屋の店長日記
おはようございます!店長の田口好明です。
◆100回記念ワイン会、楽しかったぁ~!

昨日は10年かけて、やっと辿り着いた当店の「第100回ワイン会」でした。
まぁホントによくも100回も出来たかと思うと感慨深いものがあります。

参加者が前日・当日と急に都合が悪くなってキャンセルとなり、結局店長入れて13名での会となりました。今回は業務店さんを貸切にしてのワイン会で料理もあります。ですので、ワインは持ち込み料を払って、みんなで飲みましたっ!

<以下がワインリスト>

・クレマン・ダルザス エクストラ・ブリュット[2008]クリスチャン・ビネール ¥2580
・ムルソー[2007]アルベール・グリヴォー ¥3980
         (以上は各2本)

・キャンティ・クラシコ[2004]ラ・ブランカイア(マグナムボトル)¥8500
・モンテプルチアーノ ダブルッツオ カサーレヴェッキオ[2009]ファルネーゼ¥3800
                      (マグナムボトル)
・ ニュイ・サン・ジョルジュ 1erクロ・デ・フォレ・サン・ジュルジュ
       [2006]ドメー ヌ・ド・ラルロ (マグナムボトル) ¥23500

以上のワインを飲んで、料理もあって7000円会費です。今回は店長もみなさんへのお礼もあって、「ファルネーゼ・カサーレヴェッキオ09(マグナム)」と「ラ・ブランカイアのキャンティ・クラシコ04(マグナム)」は店長より差し入れでしたっ!

▼ワイン会に出したマグナムボトル3本▼


マグナムボトルは迫力あるし、飲んでは本当に美味しいです!まろやかさをどれも感じました。普通のボトル(750ML)となんでこんなに違うのか?といつも感じますね。最高ですっ^^

▼ちょっと写真撮るのが遅かったので、ほとんど飲んで食べてしまいました(^o^;)▼


私も調子に乗って、すっかりまったり飲んで食べてしまって写真撮影を忘れてました。すいません! 終始、和やかな中、ワイン会は終盤へ・・・

ここで時々ワイン会でも行うんですが、「黒ひげ危機一発ゲーム」。剣を差してポ~ンと海賊の頭が飛んだら当たり!というゲームです。ここでは2名の方がワインをGETです!

▼景品に出した今年初ヴィンテージの「ファンキー・シャトー」のワイン▼


○グリ・グリ[2011]ファンキー・シャトー
○ヴィエルジェ[2011]ファンキー・シャトー 
(いずれも店頭販売のみ)長野県小県郡青木村にできた新しいシャトーです。

▼最後は飲んだボトル、景品のボトル・・そしてお客様にいただいたお花を持って記念撮影です▼


この記念すべき100回をお客さんと一緒に過ごせて本当に幸せでした。皆さんには心から感謝の気持ちでいっぱいです。110回、120回と回を重ねていけるよう、努力していきたいと思いますので、今後INAGEYAが潰れないように引き続き応援を宜しくお願い致しますっ^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550




世界のワイン・地酒を楽天市場店で買えます!

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます。
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます。
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/