ワイン 地酒 東京府中 【INAGEYA】 ブログ

東京都府中市白糸台のワイン・地酒専門店イナゲヤの公式ブログ

昨日、また火災報知機が作動!こりゃ大変だぁ~

2012-06-01 09:46:08 | ワイン屋の店長日記
おはようございます!店長の田口好明です。
◆昨日、また火災報知機が作動!こりゃ大変だぁ~

昨日の夕方、またいきなり「り~~~ん!!!」と火災報知機が鳴り響きましたぁ~!店長もお袋もビックリ!でも4/8日の朝5時ごろに鳴って、飛び起き・・なんとか現場確認してブザーとベルを停めた経験があるので落ち着いていました。

▼マンション入口にある「火災警報器」▼

それでも、今度は夕方ということもあり、「何事だぁ?」と言わんばかりに周りの家の方が出てきて・・(^o^;) そりゃ、そうですよ!本当にうるさいですからねっ!実際にその場にいたら、本当にパニクリますっ!間違えなくっ!!普段は絶対に鳴らないものですから・・・。

今回も誤作動かな?と思いましたが、とりあえず、すぐに業者に電話して30分後に来てもらいました。そして、現場確認&報知器をチェック。するとひとり住民が出てきて、「もしかしたら、ちょっと長く火を使っていて、それが原因かもしれません!」と話したらしいです。「おいっおいっ!頼むよ~!本当に火事になったらどうすんの?」と店長は心の中で激怒っ!(実際にはまだ本人と話していませんが、厳重注意します)

もしかしたら、4/8日の朝も「あの住民か??」・・と疑ってしまいますね。その時は朝の5時ですから。本当に焦りましたぁ!店長、まだ寝て3時間も経ってないから、まだ酔っ払ってるし(^o^;) 一瞬にして目が覚めましたが・・。

冬場よりは火を使うことは減るものの、毎日の調理はしますからね。本当に注意してほしいものです。また自分も気をつけようと思った次第です!皆さんも、火事には十分にお気をつけくださいっ


さて、今日から6月ですね!入梅も近づいてきましたぁ!店長が大嫌いな蒸し暑い季節がやってきます。店内はいつも快適というか寒いぐらいなので、外に出たりすると、一気に毛穴が開いて汗がどど~とあふれちゃいます。いやですね~!!マインド的には低下しますが、なんとか乗り越えないとっ!!頑張りますっ^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550







世界のワイン・地酒を楽天市場店で買えます!

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます。
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます。
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/