先月から新しくこのブログを担当させていただくことになった、aママです。稲子移住13年目になる3児のママです。
今年は何かと忙しい春で、13年前に一緒に引越してきた長女が高校卒業、一人暮らし。旦那さんも仕事を新しい会社に就職、私もパートに行っている地元の温泉施設の管理会社が変わり、生活がだいぶ変わりました。
とにかく、
お茶の収穫のお手伝い、畑の収穫、田んぼの支度、田植え、いつになったら一息つけるかな!?と思いながら過ごしている毎日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/73b49563f933facc483e9482d7e6ea79.jpg?1684505393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/0c4b2a9adbf8fcae3992309248f99453.jpg?1684504886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/a8cbb77c0dae79af09fa03d2b3a09390.jpg?1684505269)
お茶の収穫のお手伝い、畑の収穫、田んぼの支度、田植え、いつになったら一息つけるかな!?と思いながら過ごしている毎日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/73b49563f933facc483e9482d7e6ea79.jpg?1684505393)
春の雨の日、長靴で行こうか悩んでいる小学生女子に癒やされる朝です。
田んぼの横は滑るから気をつけてね~!
スローライフは忙しい💦
小学生の娘が、環境の授業で、電気、ガス、水道メーターを調べて行く宿題が出て、
我家はガス→薪+カセットコンロ
水道→簡易水道
なので、結局電気のメーターだけ調べて行きましたが、最近はオール電化の家もあるらしく、電気メーターだけの家も珍しくなく、ちょっとホッとしたaママでしたー😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます