#剣道ブログ
このブログは稲沢剣道教室
「稲沢武道館」の
稽古の様子をお伝えする
公式ブログです。

剣道ブログ
稲沢の剣道教室
稲沢武道館の剣道稽古
土曜日の稽古
盛況でした!!!
剣道の言葉に
「守破離」しゅはり
という稽古の過程
剣道を極めていく
過程を表した言葉があります。
最初は基本や先生の指導を
かたくなに守る時期。
やがて
それを破り、独自で考えて稽古し自分の剣道を目指す時期。
やがて師から離れ
独自の道をゆく時期。
しかし、私が今、おもっているのは
(勝手に私のはなしですみません)
守破離の
守の段階から
それを破るには
怖すぎてできません。
稽古に工夫はするものの
やはり先生に
時には、基本を一から手直ししてもらわないと
自分がどの段階にいるか
さっぱりわからなくなります。
しかもこの基本が本当に正しいのか?
と未だに迷子になります。
なので、まだまだ基本を守ることは大切にしたいとおもっている修業段階です。
で
小中学生に教える時も、ちゃんとした基本を教えられるようになりたいので
やはり
今日も基本稽古に打ち込もうと思います。
基本稽古をしていないと、
いつも私がお願いする先生がたには、
すぐばれてしまいますしね(笑)
ということで
この日の稽古写真









稲沢沢武道館剣道教室は