稲沢武道館 剣道ブログ 「克己忍耐」

稲沢市にある剣道教室「稲沢武道館」の少年剣士達の記録。人間形成の道である剣道は、己に克ち、困難を耐え忍ぶ心を養います。

基本の繰り返し

2022-09-05 10:37:27 | 日記
土曜日稽古
今年上半期!!!!スタート

基本稽古はつまらない。
とおもうのは小学生は当たり前に思うものですね。勿論
基本稽古のみではだめですが、

基本稽古が基本に身体に染み付いていないと
いずれ壁にぶち当たる。


同じ内容の稽古を
淡々とこなす。
ひたすらこなす。
ここにも忍耐が必要ですね。
しかし、
反復稽古こそが
上達の一番のメソッドだと思います。

基本といっても
やることはたくさんあります。
クリアしないと
いけない基本稽古はたくさんあります

身につけるべき基本技は、何年やっても
極まることがないのです。


ひたすら
コツコツと基本稽古をすることの
大切さを
先生方々は教えてくださいます。




























































みんなで汗をかいて
剣を交えて楽しく剣道をしましょう!!

入会をお待ちしております。




#稲沢中学校剣道
#稲沢中学男子剣道
#稲沢中学女子剣道

稲沢市剣道連盟
稲沢武道館の剣道教室は
剣友募集です
小学生
中学生
高校生
大学生
成人男女
リバ剣
中年からの剣道
どの年齢でも年齢に合わせた稽古ができます。
特に中学生以上は自分の目標に合わせた稽古
自分のペースに、合わせた稽古ができます。詳しくはここをクリックしてください。
👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️👇️

稲沢の剣道教室 稲沢武道館 会員募集 -     稲沢武道館 剣道ブログ  「克己忍耐」

稲沢の剣道教室 稲沢武道館 会員募集 - 稲沢武道館 剣道ブログ 「克己忍耐」

剣道とは、剣の理法の修練による人間形成の道である。『全日本剣道連盟~剣道の理念~』〒492-8166愛知県稲沢市井之口沖ノ田町39稲沢市スポーツ...

goo blog



中学生女子剣士の入会急増中!期待の中学生!

2022-09-05 10:24:00 | 日記
稲沢市の剣道教室
稲沢武道館の
中学生女子剣士が増えてきています。
休まずにきてくれるので
さらに技術レベルが
上がってきています。

期待大ですね!!!

同じ学校同士
また違う学校同士でも
稲沢武道館で
切磋琢磨できることは素晴らしくいいこですね。



暑いけど
頑張って稽古しています





今日はわたしは
仕事があり、遅参しました。
west先生が1部の担当を変わってくださりました。

とてもわかりやすい指導をなさる先生です。足運びの大切さをいつも子供たちに教えてくれます。

私は稽古に遅参し
写真は途中で充電0%で電源落ち
写真はこれだけです。

二部は
中学生が頑張っています。
女子も増えてきます。
六年生の女子も多いので
来年は女子剣士の活躍が楽しみです。