小雪はマイペースです。
庭でおやつ食べてるところに、知り合いのおじさんが来ました。
「小雪ちゃん」
呼んでくれてるのに、知らん顔でむしゃむしゃおやつを食べています。
おやつを食べている時に、人が傍によっても、知らん顔。
唸ったりはしませんが、愛想もなし%
おじさんが撫でようとすると、ちょっと避けるのに、自分からおじさんの膝や指先をふんふんしに行きます。
そして、「こゆき、これからおさんぽなの」とすたすた。
それでも、「可愛いなぁ」って言ってもらえて、母は一安心ですが(笑)
家の前のたんぼの稲刈りが始まりました。
小雪もじっと見ていました。
あぁ、いよいよ・・・狩りの季節です。
殺鼠剤をまかないでくれているので、その分頑張って働かないとね!
とか言っていたら、早速昨日、モグラを仕留めました。
私が留守にする間、にゃんこにも「獲っても、中に持って入らんといてなー?」とお願いしておきましたが、旦那にもよーく部屋をチェックするように、言っておかねば。
「マミ(アナグマ)、美味しいから、今度小雪ちゃんが獲ったら教えて」とも言われています%
あんなん、食べるんや・・・でも、これで小雪も遠慮なく?狩りが出来るのか???
母は嫌やなぁ・・・
庭でおやつ食べてるところに、知り合いのおじさんが来ました。
「小雪ちゃん」
呼んでくれてるのに、知らん顔でむしゃむしゃおやつを食べています。
おやつを食べている時に、人が傍によっても、知らん顔。
唸ったりはしませんが、愛想もなし%
おじさんが撫でようとすると、ちょっと避けるのに、自分からおじさんの膝や指先をふんふんしに行きます。
そして、「こゆき、これからおさんぽなの」とすたすた。
それでも、「可愛いなぁ」って言ってもらえて、母は一安心ですが(笑)
家の前のたんぼの稲刈りが始まりました。
小雪もじっと見ていました。
あぁ、いよいよ・・・狩りの季節です。
殺鼠剤をまかないでくれているので、その分頑張って働かないとね!
とか言っていたら、早速昨日、モグラを仕留めました。
私が留守にする間、にゃんこにも「獲っても、中に持って入らんといてなー?」とお願いしておきましたが、旦那にもよーく部屋をチェックするように、言っておかねば。
「マミ(アナグマ)、美味しいから、今度小雪ちゃんが獲ったら教えて」とも言われています%
あんなん、食べるんや・・・でも、これで小雪も遠慮なく?狩りが出来るのか???
母は嫌やなぁ・・・