甘えっこの小雪は今でも私の指に吸い付きますvv
「だって、おかあさんだいすきなんだものv」
あぁ、可愛いわぁvv
お出かけできるといいんだけどねぇ・・・お天気回復して気温上がらず、にならないものか・・・
さて、今月半ば。
山間部の農業イベントにしまねっこちゃんが登場するっていうんで、行って来ました~
スーパーの店内に登場~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/943bc1284b2a7980d7565dc57064ccd5.jpg)
外のイベント会場へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/dee8946e7864349e2ee988def31ae343.jpg)
あっという間に人だかり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/2424278cf320968c9f6150d45c71e170.jpg)
次々に記念撮影です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/8b11d90c667a4b78e7e9c3cb6c7bd565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/a2f7ae87e0dd947a470c700ee279c86f.jpg)
しまねっこちゃん、大人気vv![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/7ebfda5d4bd5fa714d8661bb01130940.jpg)
登場時間は30分の予定だったんだけど、ほとんどを記念撮影でした~
「人気者にゃv」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/698c49a8842b8eda2f10057424c6f4e1.jpg)
お姉さんが「せっかくだからテントも見て回ろう~」
ピザ屋さん。
「美味しそうにゃ~」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/3db89de436ffd8dbfaac6e5c71921a07.jpg)
記念撮影してると、牛ちゃんがそっとやってきて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/e5d636caa69caa5676da0d9264a1c9ce.jpg)
しまねっこちゃんに焼き鳥カップ入りをくれました!
早速テーブルにつくしまねっこちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/b83e4ebcca4ee663374e5b9ffa73607c.jpg)
「いただきますにゃv」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/8d89da95dd60a2197dcafdbe49bdf2db.jpg)
一人ビアガーデン(笑)
猫「ぷはあ~v」
美味しかった? よかったねぇv
あっという間にお時間になって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/b85dcf2155847d86c75ae8361cc44d68.jpg)
最後にポーズ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/634f33b0b6a4736a1c56b14d185ace39.jpg)
きちんとお辞儀して帰りますv
えらいなぁ~
しまねっこちゃん、常に囲まれていて、人気の高さをかんじましたね! 今年こそGP獲れたらいいのにねぇ!
さて、寄り道して帰ります。
ここ、奥出雲町には世界で唯一、古代のままのたたら製鉄が残っているんです!
今年日本遺産にもなったそうで、そこによってみます。
『日刀保たたら』 非公開![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/28861bda501dc4efc5a14e2b9d62195c.jpg)
建物は近代のものですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/f9508fd315beda78815ea95982c2d11f.jpg)
かつては吉田村の菅谷たたらみたいだったのかな?(菅谷たたらの辺も日本遺産)
その近くに鬼神神社![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/b6839496e9057c79364515c07d35dd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/f6deba0853a5afacbe69b96390a01730.jpg)
あめのとりふね、が岩になって残ってるという伝説で、この岩?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a6/9dea72a98a17af273ade02a1e9420cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/d55a0f99f191d110d76c5624c675da00.jpg)
拝殿の雲斗肘木の彫り物が綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/628a38f81598968276de5155899d1780.jpg)
ここから鳥取との県境の山がスサノオノミコトのヤマタノオロチ退治神話になるんですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/c566e952559ac6f6958ecb2c742c813b.jpg)
マンホールの柄3つありました!
名産のそろばんが真ん中に!
ヤマタノオロチ柄
こちらは亀嵩の道の駅近くの![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/c2e20c155d170b369ad5f3b6b1955bd4.jpg)
日本酒の『しまねっこの見比べセット』を買って帰りました~
「だって、おかあさんだいすきなんだものv」
あぁ、可愛いわぁvv
お出かけできるといいんだけどねぇ・・・お天気回復して気温上がらず、にならないものか・・・
さて、今月半ば。
山間部の農業イベントにしまねっこちゃんが登場するっていうんで、行って来ました~
スーパーの店内に登場~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/943bc1284b2a7980d7565dc57064ccd5.jpg)
外のイベント会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/dee8946e7864349e2ee988def31ae343.jpg)
あっという間に人だかり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/2424278cf320968c9f6150d45c71e170.jpg)
次々に記念撮影です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/8b11d90c667a4b78e7e9c3cb6c7bd565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a8/a2f7ae87e0dd947a470c700ee279c86f.jpg)
しまねっこちゃん、大人気vv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/7ebfda5d4bd5fa714d8661bb01130940.jpg)
登場時間は30分の予定だったんだけど、ほとんどを記念撮影でした~
「人気者にゃv」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/de/698c49a8842b8eda2f10057424c6f4e1.jpg)
お姉さんが「せっかくだからテントも見て回ろう~」
ピザ屋さん。
「美味しそうにゃ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/3db89de436ffd8dbfaac6e5c71921a07.jpg)
記念撮影してると、牛ちゃんがそっとやってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/e5d636caa69caa5676da0d9264a1c9ce.jpg)
しまねっこちゃんに焼き鳥カップ入りをくれました!
早速テーブルにつくしまねっこちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/b83e4ebcca4ee663374e5b9ffa73607c.jpg)
「いただきますにゃv」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/8d89da95dd60a2197dcafdbe49bdf2db.jpg)
一人ビアガーデン(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/5ca546a64ff93f92dee15f868a62e621.jpg)
美味しかった? よかったねぇv
あっという間にお時間になって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/b85dcf2155847d86c75ae8361cc44d68.jpg)
最後にポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/634f33b0b6a4736a1c56b14d185ace39.jpg)
きちんとお辞儀して帰りますv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/28/9e01293b74d5bfa0a1b4541491d7124d.jpg)
しまねっこちゃん、常に囲まれていて、人気の高さをかんじましたね! 今年こそGP獲れたらいいのにねぇ!
さて、寄り道して帰ります。
ここ、奥出雲町には世界で唯一、古代のままのたたら製鉄が残っているんです!
今年日本遺産にもなったそうで、そこによってみます。
『日刀保たたら』 非公開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/28861bda501dc4efc5a14e2b9d62195c.jpg)
建物は近代のものですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/f9508fd315beda78815ea95982c2d11f.jpg)
かつては吉田村の菅谷たたらみたいだったのかな?(菅谷たたらの辺も日本遺産)
その近くに鬼神神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/b6839496e9057c79364515c07d35dd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/f6deba0853a5afacbe69b96390a01730.jpg)
あめのとりふね、が岩になって残ってるという伝説で、この岩?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a6/9dea72a98a17af273ade02a1e9420cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/d55a0f99f191d110d76c5624c675da00.jpg)
拝殿の雲斗肘木の彫り物が綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/628a38f81598968276de5155899d1780.jpg)
ここから鳥取との県境の山がスサノオノミコトのヤマタノオロチ退治神話になるんですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/c566e952559ac6f6958ecb2c742c813b.jpg)
マンホールの柄3つありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1c/62a79a3f01cdd333e8e76cf8d426c761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/bd359a44adb7c3e98bf74657cd01ab4c.jpg)
こちらは亀嵩の道の駅近くの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/c2e20c155d170b369ad5f3b6b1955bd4.jpg)
日本酒の『しまねっこの見比べセット』を買って帰りました~