「あのね、きょうもおでかけしてきたのv」
・・・ワクチン注射があったからね% それだけじゃ可哀相なので。
今月半ばにお出かけをしてました。
雪が降って積もって、一段落した時に行くしかないものね?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/5a3127f45b96c6458f3c0d940b84db72.jpg)
「おでかけ~v」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/698dce71066af4f6a18962d6db76b1d9.jpg)
家のまわりも、行く先も雪だらけ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/5652fabd71a0a750befd2bd0f900b5ee.jpg)
まずは、道の駅世羅で情報収集~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/57496d3a234a8be7a127eb27bb399dc5.jpg)
「この辺で犬連れで遊べるところ、ありますか?」
スタッフ「ありますよー
「ドリームランド世羅は犬連れで入れるんだそうです(せら夢公園内)
じゃあ、そこに行ってみようか!
で、行ってみたら休業日でした(><) 残念!
周りでどこかないかとカーナビで探した結果、ダム?
ってことで、急遽ダムに!
「ダムなの」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/1abaa9615cfb0b0d43fabab2fb8f21ff.jpg)
ちょっと変わった形の重力式ダム![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/2fe3ad0f00f6cd2b47eb07d1ff6f70b8.jpg)
ダム湖![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/785858702d3754dbfc79c4273e0a40b2.jpg)
堰堤を向こうまで行く途中で、やっぱり覗くv![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/3a1de2cb3ef168fd882a2e9b41a95294.jpg)
「だれもいないのよ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/e55af7468313f9d7e8ead622cb993f3f.jpg)
「あしあとはっけん!」
キツネとウサギの足跡発見!
なんだか不思議な位置に水が落ちるポイントがあるなぁ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/e18b7d535a140fd83b1486f636917bbf.jpg)
ダム湖の中に、水が落ちる堰がある?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/d44f964ed3c35f3a2eff1363adc66d96.jpg)
なんていうか、普段見てるダムはダム湖いっぱいに水を溜めて、堰堤部分から放水する感じなのに、いきなり堰があって、ちょろちょろ水があふれていく感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/2d58dc9f5b2c09c2a7b1f179319f76fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/1ee23060a7014614c48535241e3e7a5e.jpg)
その水路もこんなだし![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/a8604ff59a79da8e0e406576a252ee33.jpg)
「ふしぎね?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/dded9613258c6a983833a99b5759535e.jpg)
小雪は雪があるから楽しそうv![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a3/7359ce6c51fb5205c0e256b2a1081c17.jpg)
ダムの管理事務所はあったんだけど、ダムカードもらい損ねました%
「あら、ざんねんだったわね」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/ae8c9330192206ea0e743c39cc33acb4.jpg)
ぐるっと回ってこようかv
・・・ワクチン注射があったからね% それだけじゃ可哀相なので。
今月半ばにお出かけをしてました。
雪が降って積もって、一段落した時に行くしかないものね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/af/5a3127f45b96c6458f3c0d940b84db72.jpg)
「おでかけ~v」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/698dce71066af4f6a18962d6db76b1d9.jpg)
家のまわりも、行く先も雪だらけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/5652fabd71a0a750befd2bd0f900b5ee.jpg)
まずは、道の駅世羅で情報収集~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/57496d3a234a8be7a127eb27bb399dc5.jpg)
「この辺で犬連れで遊べるところ、ありますか?」
スタッフ「ありますよー
「ドリームランド世羅は犬連れで入れるんだそうです(せら夢公園内)
じゃあ、そこに行ってみようか!
で、行ってみたら休業日でした(><) 残念!
周りでどこかないかとカーナビで探した結果、ダム?
ってことで、急遽ダムに!
「ダムなの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/1abaa9615cfb0b0d43fabab2fb8f21ff.jpg)
ちょっと変わった形の重力式ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/2fe3ad0f00f6cd2b47eb07d1ff6f70b8.jpg)
ダム湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/785858702d3754dbfc79c4273e0a40b2.jpg)
堰堤を向こうまで行く途中で、やっぱり覗くv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/3a1de2cb3ef168fd882a2e9b41a95294.jpg)
「だれもいないのよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/e55af7468313f9d7e8ead622cb993f3f.jpg)
「あしあとはっけん!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/09/c21519179fb87b66884a51d1e029c786.jpg)
なんだか不思議な位置に水が落ちるポイントがあるなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/e18b7d535a140fd83b1486f636917bbf.jpg)
ダム湖の中に、水が落ちる堰がある?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/d44f964ed3c35f3a2eff1363adc66d96.jpg)
なんていうか、普段見てるダムはダム湖いっぱいに水を溜めて、堰堤部分から放水する感じなのに、いきなり堰があって、ちょろちょろ水があふれていく感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/2d58dc9f5b2c09c2a7b1f179319f76fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/1ee23060a7014614c48535241e3e7a5e.jpg)
その水路もこんなだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/a8604ff59a79da8e0e406576a252ee33.jpg)
「ふしぎね?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/dded9613258c6a983833a99b5759535e.jpg)
小雪は雪があるから楽しそうv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a3/7359ce6c51fb5205c0e256b2a1081c17.jpg)
ダムの管理事務所はあったんだけど、ダムカードもらい損ねました%
「あら、ざんねんだったわね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/ae8c9330192206ea0e743c39cc33acb4.jpg)
ぐるっと回ってこようかv