黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

9月のしまねっこちゃん 木綿街道 2

2019-10-11 00:35:30 | ゆるキャラ
あれ、糸繰りの道具の写真が%
これらです

しまねっこちゃんの後は、ぶらぶらしてみます。
まずは交流館お隣の本石橋邸へ。
見学の受付は交流館です。
ガイドさんが案内してくれます。
外から御成門
築250年!
お向かいの民家の屋根
さて、何か違和感・・・
わかりますか?
屋根瓦の向き(葺き方)が逆なんです!!!
普通は「へへへへへへへ」って感じ。
何故かと言うと、昔出雲は瓦が少なくて、藩の外に出さないようにあえて逆にしたんだとか。
本石橋邸。土間から中を
案内終わって、出るときになって、「写真は?」って聞かれたんです%
あちこち撮って良かったんなら、先に言って欲しかった!
巨石ごろごろのお庭とか、さっきの格子窓のところ、島根県初の小学校だったりとか、ちょっと変わったお茶室とか、色々興味深かったのに・・・

通りをぶらぶら
こんなお店や
縁切り縁結びの宇美神社さん
(しっかり拝みましたよ!)とか。

通りから川へ

岡茂一郎商店で
食べましたv
最初は買って車で食べようと思ったんですが「中で食べますか?」と聞かれたので、はいvと。
そしたら、醤油ティスティングさせてもらいましたv
お醤油ずらり
出雲独特の「再しこみ」醤油、塩気は生醤油より感じないのに味は濃い。
不思議なお味でした。

のんびりできましたv