小雪です。
まだちょっと体調不良。
なので、今週行く予定にしてた日帰りバス旅行(ただで行けるやつ♪)をキャンセルしました。
まぁ、京都なんで、いくらでもいけるし(^^;
来月も帰省するし?
旦那に任せておくのも不安だし(笑)
早く完全復活してまたお出かけしたいね?
「おでかけだいすきv」
今日も見張ってます(笑)
「任せとき!」
まだちょっと体調不良。
なので、今週行く予定にしてた日帰りバス旅行(ただで行けるやつ♪)をキャンセルしました。
まぁ、京都なんで、いくらでもいけるし(^^;
来月も帰省するし?
旦那に任せておくのも不安だし(笑)
早く完全復活してまたお出かけしたいね?
「おでかけだいすきv」
今日も見張ってます(笑)
「任せとき!」
小雪が不調で、庭の見回りに力が入らない、と思ったのか?
にゃんこが張り切ってパトロールしています。
夜中でも「出せ!」
さっき、庭に久しぶりにウメボシちゃんがきました。
半月くらい?見てなかったよ?
そのウメボシちゃん。
ちょっとふっくらしたような? 人懐こくなってるような?
半野良か、飼い猫になったのかな? だといいなぁ。
しんどくても番犬する小雪。
たまには目こぼししていいのよ?
にゃんこに目こぼし、なんて言葉はないけどね%
にゃんこが張り切ってパトロールしています。
夜中でも「出せ!」
さっき、庭に久しぶりにウメボシちゃんがきました。
半月くらい?見てなかったよ?
そのウメボシちゃん。
ちょっとふっくらしたような? 人懐こくなってるような?
半野良か、飼い猫になったのかな? だといいなぁ。
しんどくても番犬する小雪。
たまには目こぼししていいのよ?
にゃんこに目こぼし、なんて言葉はないけどね%
今日も相変わらずな体調の小雪です。
にゃんこと廊下ですれ違っても
「あv おにいちゃんだ~v」前足ちょいちょいv
「重いやろが!」
っていうのがここ数日見られません。
なんか寂しいなぁ? にゃんこ?
やっぱりしんどいのかなぁ。と思うと。
お散歩は「帰るで?」って言うと「いやー」と知らん顔して遠回りしようとしたり。
おやつはちょこっと食べたり。
鼻は濡れてるけど、お腹が張ってるし。
しんどいけど、まだ元気なのか、空元気なのか。見分けにくいです、小雪・・・
かかりつけの獣医さんは日曜祝日はお休みなので、明日電話で相談してみると旦那が言ってます。
*水がぶ飲みはしてない
*ちょっと息が速い
*お腹が張ってる
*食欲がない
のが目立った症状ですねー
獣医さんから「分泌物、取れたら持ってきて?」と言われたので、おむつは諦めて床や敷物についてないか見ているんですが、分泌物はもう出てないのかな?
あ。お腹はぐうーって鳴ってました(笑) でも、食べない。
今日はスーパーはしごして、ウナギを買ってきたのに。
お湯でたれを洗い落として、小さく切って骨も取ってだしたら、ぺろぺろ舐めてました。ウナギは好きだもんね。
まだ残ってるの、明日は食べるかな?(食べて!)
にゃんこは何故か絶好調です。
にゃんこと廊下ですれ違っても
「あv おにいちゃんだ~v」前足ちょいちょいv
「重いやろが!」
っていうのがここ数日見られません。
なんか寂しいなぁ? にゃんこ?
やっぱりしんどいのかなぁ。と思うと。
お散歩は「帰るで?」って言うと「いやー」と知らん顔して遠回りしようとしたり。
おやつはちょこっと食べたり。
鼻は濡れてるけど、お腹が張ってるし。
しんどいけど、まだ元気なのか、空元気なのか。見分けにくいです、小雪・・・
かかりつけの獣医さんは日曜祝日はお休みなので、明日電話で相談してみると旦那が言ってます。
*水がぶ飲みはしてない
*ちょっと息が速い
*お腹が張ってる
*食欲がない
のが目立った症状ですねー
獣医さんから「分泌物、取れたら持ってきて?」と言われたので、おむつは諦めて床や敷物についてないか見ているんですが、分泌物はもう出てないのかな?
あ。お腹はぐうーって鳴ってました(笑) でも、食べない。
今日はスーパーはしごして、ウナギを買ってきたのに。
お湯でたれを洗い落として、小さく切って骨も取ってだしたら、ぺろぺろ舐めてました。ウナギは好きだもんね。
まだ残ってるの、明日は食べるかな?(食べて!)
にゃんこは何故か絶好調です。
今朝は雪のお散歩でした。
夕方には解けちゃったけど。
小雪、おやつは昨日の倍食べてましたが、相変わらず何を作っても出しても、ご飯は食べてくれません(><)
固形が嫌なのかと、鶏肉・刺身の残り・野菜・煮干を圧力鍋で煮てごちゃまぜスープを作って、カリカリにかけてみたり、そのまま飲ませようとしたりしているんですが。
むー。
両親の看病やってた時から、家族の看病についてはやらないで後悔するよりやって後悔して次善策を考えろ!って思っているので、まだ何か考えますよ~
お母さんは負けへんで(笑)
元々、ヒート中はケイケツを自分で舐めるから胸焼けして食欲が落ちるってことみたいなので、小雪の場合はそこに膿というか雑菌も入ってるから余計に気分が悪いんよね%
だったら、おむつはかせて、舐めることをストップしたらえぇやん!? と今日はおむつはかせるタイミングを計っていたら、小雪に不審がられて避けられてます(^^;
頭の良い秋田は手ごわいねぇ。
それでも、薬が効いてきてる気がします。
明日はパウチでもいいから、食べてくれないなぁ~?
にゃんこはばっちり元気ですよv
病院帰りの小雪。
山の公園がうれしくてスキップしてたよ(笑)
夕方には解けちゃったけど。
小雪、おやつは昨日の倍食べてましたが、相変わらず何を作っても出しても、ご飯は食べてくれません(><)
固形が嫌なのかと、鶏肉・刺身の残り・野菜・煮干を圧力鍋で煮てごちゃまぜスープを作って、カリカリにかけてみたり、そのまま飲ませようとしたりしているんですが。
むー。
両親の看病やってた時から、家族の看病についてはやらないで後悔するよりやって後悔して次善策を考えろ!って思っているので、まだ何か考えますよ~
お母さんは負けへんで(笑)
元々、ヒート中はケイケツを自分で舐めるから胸焼けして食欲が落ちるってことみたいなので、小雪の場合はそこに膿というか雑菌も入ってるから余計に気分が悪いんよね%
だったら、おむつはかせて、舐めることをストップしたらえぇやん!? と今日はおむつはかせるタイミングを計っていたら、小雪に不審がられて避けられてます(^^;
頭の良い秋田は手ごわいねぇ。
それでも、薬が効いてきてる気がします。
明日はパウチでもいいから、食べてくれないなぁ~?
にゃんこはばっちり元気ですよv
病院帰りの小雪。
山の公園がうれしくてスキップしてたよ(笑)