小雪のお見舞いに山羊ミルク等いただきました。
ありがとうございますv
小雪が薬を飲んだ後に、ご褒美兼お口直しに山羊ミルクをあげるのですが、これがまぁ良い飲みっぷりv
なんていうか、あまーい匂いなんです。練乳みたいな?
あぁ、そういえば小雪が我が家に来た頃、まだ固形フードやお肉がしっかり噛めないから、山羊ミルクでふやかしたりして与えてたっけ。
懐かしいなぁ~v
しかも、子犬の頃ってミルクっぽい匂いがしますよね?
このまま山羊ミルク飲み続けたらそうなるかしら?(笑)
もう我が家に子犬が・・・なんてことはないけど、懐かしいような不思議な感じでした。
あ、ちなみに私は牛乳大嫌いですが% (アレルギーがあるので)
クリームとかチーズとか、加工されてたら大丈夫なんですが、給食についてくるようなのはダメです。
私が小学生の頃は、まだ食物アレルギーの認知度・理解度が低くて、「居残りしてても給食全部食べなさい!」って教師が当たり前でしたから、最悪でしたねー
他にも野菜とか玉子とかアレルギーがあったので、給食残したかったですよ。
中学になって、給食じゃなくてお弁当になったとたん、体質改善というか湿疹が治まってきたので、やっぱり・・・と思ってましたからねー
小雪、びちゃびちゃ雪が嫌なのか、腹掛けが嫌なのか、今日の夕方はお散歩に行きませんでした。
腹掛け、1枚じゃあ替えがないので、防水布でまた縫おうと思います。待っててねv
ありがとうございますv
小雪が薬を飲んだ後に、ご褒美兼お口直しに山羊ミルクをあげるのですが、これがまぁ良い飲みっぷりv
なんていうか、あまーい匂いなんです。練乳みたいな?
あぁ、そういえば小雪が我が家に来た頃、まだ固形フードやお肉がしっかり噛めないから、山羊ミルクでふやかしたりして与えてたっけ。
懐かしいなぁ~v
しかも、子犬の頃ってミルクっぽい匂いがしますよね?
このまま山羊ミルク飲み続けたらそうなるかしら?(笑)
もう我が家に子犬が・・・なんてことはないけど、懐かしいような不思議な感じでした。
あ、ちなみに私は牛乳大嫌いですが% (アレルギーがあるので)
クリームとかチーズとか、加工されてたら大丈夫なんですが、給食についてくるようなのはダメです。
私が小学生の頃は、まだ食物アレルギーの認知度・理解度が低くて、「居残りしてても給食全部食べなさい!」って教師が当たり前でしたから、最悪でしたねー
他にも野菜とか玉子とかアレルギーがあったので、給食残したかったですよ。
中学になって、給食じゃなくてお弁当になったとたん、体質改善というか湿疹が治まってきたので、やっぱり・・・と思ってましたからねー
小雪、びちゃびちゃ雪が嫌なのか、腹掛けが嫌なのか、今日の夕方はお散歩に行きませんでした。
腹掛け、1枚じゃあ替えがないので、防水布でまた縫おうと思います。待っててねv