いただきものの鉢入りのお花を、家の中に置いていても、一向にツボミが開花しませんでした。
直射日光に当たるのを避けすぎて、風の入る部屋の窓辺の明るいところに置いていましたが、やっぱり日光不足のような気がして、屋外に移動させました。
考えてみれば、意識せずに、屋外に出している鉢植えのほうが自然体で美しい花を咲かせています。
何でも育てるということは、知恵が必要です。
考えすぎず力まずに、自然体がいいのかもしれませんね…
気付かされたことに、感謝です。😀
『自分の心にたよる者は愚かな者。知恵をもって歩む者は救われる。』
(聖書)箴言 28:26