
天体
昨日8月31日は、満月が月に2回起こる3年ぶりのスーパーム―ン(プルーム―ン)でした。確かに普通の満月よりも大きく、夜空がひときわ明るく照らされていました。2月に見つかったミニム―...

正直に
自分の気持ちに正直になると、少しもストレスはありません。しかし、無理したことに関しては、あとあと何かと悔やまれることも多々あります。やはり無理をすると、ストレスがたまっています。自...

機転
…ねばならないで行動していると、形式だけが優先し、気持ちばかりが先立って、喜びというような感情は、置き去りになっているかもしれません...

教訓
以前に、「しまった!」と思えることを経験すると、今度、同じ場面に出くわすと反省が大きいほど、気をつけられるようになるかなと思われます。人は、いろんな経験をしながら、賢くなっていくの...

休息
心に平安があることは、ホッとします。あのこと、このことと多くの成すべきことが、山積み状態であれば、心休まる間もありません。やはり人は、適度な休息を持つことによって、心休まり、また明...

出会い
人はいろんな取り組みをして、何らかの経験を持ちます。そして自分が取り組んでみて良かったなと思えることは、ぜひ人にも勧めてみたいなと思わされます。しかし、自分が取り組んでみて、良くな...

種まき
日々、いろんなニュースに遭遇します。しかし、人には解決できないことばかりかもしれません…例えば...

弱さ
人は、いろんな経験をすることで、人の弱さ、痛みが分かるようになるのかもしれませんね…何事も上手くい...

努力
人は、目に見えるものに縛られ、支配されやすいものです。しかし、大切なことは目に見えない...

ルール
人として生きていくためには、ルールがあります。しかし、誰も見ていないと思うと、人に嫌がらせをしたり、迷惑をかけたり、悪いことをしてくる人もいます。人に悪いことをすると、良心を持って...