リ一ダ一
組織をまとめるリ一ダ一の責任は大きなものです。リ一ダ一の考え方やり方によって、組織の中は、全く変わってくるからです。リ一ダ一として立てられた者は責任重大であり、自分の采配が多くの人...
意見
一つのことに関しても、人の賛否は分かれるものだと思います。それは自分と、他の人の観点が違うからでしょうね...
気づいたこと
昨日の牧師の奉仕の動画見て思ったけど、牧師の目がやばいと思ったわ。睡眠不足過ぎて、目が開いてなかったよ。ほとんど目をつぶりながら司会してたわ。徹夜してまでのメッセージ、いらないわ。...
本音
自分の心を偽ってまで何かをしても、無理があるので、しばらく続いたとしても、やがて断念すると思います。しかし、それが本音であるなら、いつまでも続くでしょうね...
選び
人は、いろいろと誘惑される機会があります。良いこと、悪いことの見分けは、だれでもつきます。しかし、誘惑面においては、次々やってくるように思われます。迷っていたりするなら、敵はそこに...
応答
打てば響くことは、嬉しいことです。打っても、何の応答もなければ、ハリもなくなります。応答は心を潤し、やる気をもたらし、頑張りを与えてくれるものかもしれません...
隠し事
人は何か悪いことをしているときは、コソコソ隠します。しかし、何も悪いことをしていなければ、堂々とできます。もし、人が悪いことをしてそのときは、上手くいったとしても、やはり心は穏やか...
太陽♪
さすがに冬は寒いです。この時期、列島に寒気が流れ込み、今は大寒で1年の中でも、いちばん寒いですね...
待つ
自分が行こうとするとき、まったく道がふさがっているときがあります。そんなときは、慌てず...
人生
人生、自分の計画を細かく設定して、その通りを完璧に行おうとしますが、そう上手くはいきません。世の中、自分の思い通りにいくことなどないと思わされます。途中、いろんなアクシデント、トラ...