東京五輪 2021-07-24 22:50:31 | パソコン教室 東京五輪 無観客で開幕 7月23日 新型コロナウイルスの影響で史上初の一年延期後、第32回夏季 オりンピック東京大会が開幕、開会式を含め会場が無観客で、 感染拡大への不安、直前まで相次いだ大会組織委員会の混乱 異例ずくめの祭典~8/8迄の17日間史上最多の33競技 339種目が行われる。 東京で1359人新型コロナウイルスの感染者が新たに報告 されている。😷
7月17日 梅雨明け 2021-07-17 22:27:38 | パソコン教室 4~5日前から我が家の庭でセミの鳴き声が~ 今日やっと梅雨明け宣言が出された。 7月18日兵庫県知事選明日投開票、退任する井戸敏三知事 (75)5期20年に及ぶ県政お疲れ様でした。新型コロナウイルス 対応や,兵庫の人口の減少、低迷する地域経済の再生等々 問われている。投票率も結果に大きく影響しそう?
梅雨明けが待たれる今日この頃です 2021-07-11 20:16:54 | パソコン教室 毎日散歩コースの皿池の蓮の花が華やかに1種類ではあるが 水面を彩っている。まさに今見ごろ~ (ヤマサ蒲鉾の蓮のはなの種類が多いのと華やかさはないが) 親鳥と一緒に水面を泳いでいた子鴨もすっかり成長している
コロナワクチン接穫 2021-07-04 14:36:29 | パソコン教室 2回目のワクチン接種に今日行って来ました。 ほっと一安心、人それぞれの後遺症があるらしい~? 心配です。 コロナも悪質になり、大手企業が会場確保、準備万端今頃になって ワクチン不足とのニュース,オリンピックも控えての事、 世界からの選手団、日本の受け入れ態勢が徹底しているか疑問? オリンピック、パラリンピックが済めば置き土産に コロナ菌を日本中に~、てなことになりかねない今から心配 JTrim 「つまむ」と「パンチ」久し振りの作品
鈴虫 2021-06-26 22:33:39 | パソコン教室 今日の神戸新聞で「第46回神戸新聞鈴虫学校」美しい鳴き声 涼しげな鈴虫の幼虫を提供~子供が小さいころ飼育していたころ が懐かしく、事前申し込みが必要とのこと、「幼虫提供を希望」 と申し込んだ。 毎日コロナウイルスのニュースでうんざり、コロナワクチン接種 の進み具合もいまいち、ワクチンが効きにくいとされる変異株が 問題視もされているが~? ささやかではあるが場所もとらず、餌は、なすの串刺しと鰹節の粉末 で済む、爽やかな鈴虫の声が聞かれたら~少々心が癒されそう~ 今から楽しみにしています。