21世紀枠初選出 東播磨高校 2021-01-30 15:04:09 | パソコン教室 公立校に待望の春の甲子園切符が届いた.兵庫県では3校目となる 21世紀枠に選ばれた東播磨高校おめでとうございます。 わが団地を一歩出れば県立農業高校&東播磨高校、田園風景の中で 部活の元気な声が風に乗って聞こえてくる。 コロナ渦で活動が制限される中 久久に明るいニュースが~我が事のように嬉しいです。😄 😄 コロナ吹っ飛ばせ!! 頑張って東播磨高校
今日も雨 2021-01-24 19:50:52 | パソコン教室 今日も寒雨でうんざり 日々コロナウイルスの報道で大変です。 自宅療養感染者急増、他人ごとではない、 高齢者にとって外出も最低限の買い物&お医者通い 行動半径もままならず、室内の閉じこもりにも限界 お天気さえよければ散歩に~ 寒椿
春近し 2021-01-16 22:23:24 | パソコン教室 寒暖の差が激しい今日この頃、コロナ騒動で、収束見通せず 国内初確認から早一年、感染者数天上知らずでうなぎ上り 都道府県別の新型コロナ感染者と死者数の表が毎日報道されて いる。病院も満室、よくなった患者さんを他の病院に移動 ベット開けて自宅療養待機者の受け皿に、感染者の急増 今日から大学入試共通試験、コロナの懸念も加わり 実力を発揮してください。異例中の異例 N邸で一輪挿しの満開のロウバイを見かけたが~ 庭のロウバイはまだ蕾みかたし、でも春はそこまで来ている
久し振りの散歩 2021-01-11 15:39:18 | パソコン教室 久し振りの散歩午後より期待半分カメラ片手にいつものコース 池の水がほぼ抜かれて、枯れたハスの茎のみが林のように 立っている。餌がなくなったのかここ数日見かけない? 出会う人にここ数日コウノトリの飛来がないねと~??? 期待して散歩されている方がここ多いように思われる。 シロサギに交じって数羽餌を取っていたのに残念!! ふと高い鉄塔を見上げれば何と1羽が鎮座している。 この寒空に今日もコウノトリに出会えたことに心が温かく😄 😄 嬉しい散歩でした。 PM14.20頃撮影
小寒 2021-01-05 20:21:10 | パソコン教室 5日は、寒さが厳しくなる頃とされる二十四節気の「小寒」 所によっては「梅ほころぶ」早咲きの梅が咲き始め、一足早い春の訪 れを告げている。これから本格的な寒さを迎えるのだが~? 梅一輪の暖かさ~