かずちゃんのつぶやき

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

三木市の伽耶院へ

2020-11-28 21:36:00 | パソコン教室
      


     お天気に誘われて三木の伽耶院へ 紅葉便りに誘われて

     2回目のお参り、最初にお伺いしたときは紅葉真っ盛り

     境内に所狭しと銀杏がむしろいっぱいに干されていた。
 
     なんと見事、見とれていると、お寺さんが良ければ銀杏
   
     拾ってくださいと言われたがそのつもりで来てなかったので

     丁寧にお断りしました。二度目にはなんとお寺ののシンボルの銀杏

     の木の葉が見事に落ちている。火箸&ナイロン袋持参したが?

     散った銀杏の葉をかき分けたら落ちているあつちにも

     こっちにも、沢山の銀杏有難う御座いました。

     保存が出来るので早々にお正月用料理の一品に、ありがたい

              

         

         
         
           

         
  
         

         

三木市の伽耶院へ

2020-11-28 21:36:00 | パソコン教室
      


     お天気に誘われて三木の伽耶院へ 紅葉便りに誘われて

     2回目のお参り、最初にお伺いしたときは紅葉真っ盛り

     境内に所狭しと銀杏がむしろいっぱいに干されていた。
 
     なんと見事、見とれていると、お寺さんが良ければ銀杏
   
     拾ってくださいと言われたがそのつもりで来てなかったので

     丁寧にお断りしました。二度目にはなんとお寺ののシンボルの銀杏

     の木の葉が見事に落ちている。火箸&ナイロン袋持参したが?

     散った銀杏の葉をかき分けたら落ちているあつちにも

     こっちにも、沢山の銀杏有難う御座いました。

     保存が出来るので早々にお正月用料理の一品に、ありがたい

              

         

         
         
           

         
  
         

         

コロナ慣れ

2020-11-24 23:05:00 | パソコン教室
           


       我慢の3連休、近場の行楽地に人があふれ

       「感染者数が増えたというニュースを見ても

       以前のように驚かなくなっている。コロナ

       に対する恐怖心や危機感が薄れているように思う」
   
       手洗い、マスク、うがい、人ごみは避けて

       最低限のことは守ってはいるが~

       皮肉にも今年はあつち、こっちで華やぐ

       紅葉だよりが聞かれる。

         

      
       
       

       
      






 吊るし柿

2020-11-18 21:56:47 | パソコン教室
           


    吊るし柿の季節が今年もやってきた。

    店頭に並んでいれば即手が出て購入今年も30個

    せっせと皮をむき柿のヘタがTになっているところに

    ひものよじれをもどし差し込む、熱湯に5~6秒浸して軒下に
 
    吊るせば完了

       
 

         

網戸洗い

2020-11-13 22:51:26 | パソコン教室

       
 

      我が家は大和ハウス築後45年になる。

      あっちこっちひずみができ水回りの修理(台所,風呂場
  
      トイレ)等々改修工事に大変

      でも我が家の網戸に限って筑後のまま~

      毎年恒例11月になれば網戸洗い、元に戻さず室内に取り込んで

      来季の夏場迄しまい込んでいます。今迄網戸の張替なし、

      劣化もなし外気にさらすのは毎年夏場のみ、(半年)

      我家の住宅事情です。
      
          

          

          お向かいの塀をお借りして網戸干し