秋、冬野菜の準備 2020-08-24 22:17:42 | パソコン教室 猫の額ほどの貸農園、今年の夏野菜は梅雨の長雨と日照り続きで不作 思いもよらないWパンチ、雑草はこれ見たかと根がはびこり青々と茂って いる、ナス、ピーマン、キュウリ、サンド豆、どの野菜もいまいち~ この時節柄、苗も種もそう安くはない,肥料も馬鹿にならないが、 採算は二の次、環境とその年の季節に左右されるが,手しを掛けて作った 野菜はなかなかなもの、不出来な曲がったキュウリでもキュウりは キュウリ~ 秋、冬野菜の準備にぼちぼちかからなくては~暑さに負けておられない
小さい秋見つけた 2020-08-13 21:39:24 | パソコン教室 なんと毎日、毎日、コロナ、猛暑日とでWパンチ、暦も早8月も半ば、 暑い暑いと言いながらも、ちやくちやくと季節が進んでいます。 小さい秋、小さき秋み~つけた
立秋 2020-08-08 01:09:09 | パソコン教室 8月7日 二十四節気の一つ〔立秋〕暦の上では秋の訪れとされるが 実際には一年で最も暑い時期、厳しい暑さが予想される中、 長い梅雨明けた途端、夏日、真夏日、猛暑日、という言葉を耳に するが『危険な暑さ』といった表現もされて、まさに”暑さ対策„ &コロナウイルスにとwパンチ、厳しい暑い中、 水分補給もまめに~年を重ねると暑さが応えます。 散歩コースの一角に、暑さに負けずに頑張って、早々にコスモスが畑一 面に競って咲いています。
待たれた梅雨明け 2020-08-02 22:26:31 | パソコン教室 やっと待たれた梅雨明け宣言早朝散歩していてもいつも片手に傘がてばされなかったが~やれやれ心もち夜明けが遅くなったような気がするが、足も軽やか一時間程の道のり人との出会いもまばらで数人、マラソンをしておられる若い方に時折遭遇する程度季節も進みセミの鳴き声も大合唱~ 年を重ねると夏の暑さがこたえる。