秋色三重奏 2019-09-28 17:02:26 | パソコン教室 九月も残すところわずか 黄金の稲穂とヒガンバナに囲まれたそば畑(姫路市夢前) 純白の畑は、見事なソバ畑、ソバの花が咲き誇っている。 秋色の三重奏(稲穂とヒガンバナに囲まれて)季節感タップリ 神戸新聞(9/28)より抜粋(黄金の稲穂とソバの花とヒガン花)
年間契約で~ 2019-09-27 10:06:33 | パソコン教室 毎年恒例の新米が手元に届いたと連絡が入り宍粟市千種町へ~ 年間契約の半期分を(30K×4)主人の妹の口利きで~随分と安くで購入しています。 有難いです。パンよりごはん党~の主人(たまにはいいがどうもパンは~?) 早々に新米がいただける、ありがたいです 当地方も月が替われば収穫時期、今年も風水害に合わずに大豊作で何よりです 復習作品です。
朝夕しのぎやすくなりました。 2019-09-14 13:36:36 | パソコン教室 昨日五時過ぎに家を出ようとすると、パラパラと雨が降り出し、ウオーキング中止 久しぶりの雨で日中はまだまだ暑さが残るが、朝晩すっかり秋めいて休耕田の草むらから秋の虫の大合唱 ほほをなでる風も秋めいて、田園風景の稲穂も少しずつではあるが色ずきはじめました。収穫までのほぼ一ヶ月足らず 風水害のないよう祈るのみです。 夏の海 ハマナス