![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/cb781b6d199d11c503b3de7d9090b3c6.jpg)
8月6日なると、「あぁ、夏が始まった」って思う。
いや、今年なら夏はもう6月から真っ盛りだったけれどね。
夜9時台のニュース番組で
フィルハーモニー交響楽団バックに
平原綾香が「ジュピター」を熱唱してしまうような、
そういう特別な日であり、
これからの10日間くらいはそんな特別な期間になる。
8月は祈りの月。
ロシアの愚かな侵攻侵略により、今年の8月はなおさらだ。
昨日あたりは、台湾の問題で中国が派手な軍事訓練だか演習を行っているし、
まったくバカげている。
それはいったい何のため?誰のため?
祈りを捧ぐ人達は、
あとどれほどの祈りを捧げなければ、
祈り続けなければならないのだろうね。
見出しの向日葵の写真。
みんな好き勝手な方向を向いていてる。
それでも喧嘩や仲たがいなどせずに、
その場で陽の光を浴び、
8月の風に揺れている。
僕らもきっとこうあるべきなんじゃないかな、と
8月なんて大嫌いだけれども、
せめてこの特別な期間くらいはそう思う。