こんばんは インスパイラル ブログです。フォーナインズの新作「NPN-902」、「S-80T」の未入荷カラー、「M-13」が解禁となりました!後日ご紹介いたします!
さ~、それでは行きまっせ~!昨日に引き続きSios(サイオス)の「Breaks(ブレイクス)シリーズ」新作第2弾でございます~!今回、6本のブレイクスの新作が生まれたわけですが、一つ一つに明確なテーマや進化が込められています。6本における流れも非常に重要であるため、2作品づつ深く掘り下げながら、ご紹介して参りたいと思います。
ということで、昨日の「Breaks(ブレイクス)シリーズ」新作第1段をご覧になっていらっしゃらない方!⇒コチラからご覧くださいませ!
それでは、早速参りましょう!第3作目は、コ~チ~ラッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/c39200e2d736084867bb448eb7c4ea66.jpg)
ブレイクス・シリーズの中で、最も柔らかなラインのデザイン!
確かに今までの作品と比べると、非常にまろやかで、ふんわりとした雰囲気に包まれております!
はたして、その理由は形のせいだけなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/89b6b8f4ec4033e089933ba18f78782b.jpg)
★ポイント-4
そう、答えは否!「色」による効果も絶大なのです!
柔らかで、美しきカラーにより女性らしさを表現したわけなんです!
優しさ溢れる乳白色や紫色!そして何より、べっ甲風な生地を「ヒョウ柄」のように使用しております!
実は、これにもマジックがありまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/b708f1974fd6003f3cec52f848175125.jpg)
ベースとなる裏面に、やや白みの乳白色を使用!
それにより、表面のべっ甲柄の半透明の黄色の部分がやや白みがかり、まるでレオパルドの如し雰囲気となっているわけなんですね~!
深いっ!深すぎる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/3977c445df58bb045567c79cdc2f5166.jpg)
テンプル部分も、べっ甲風な生地となっております!
本来は、このように黄色みの強い色なんですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/35b20243c37d27d834e315c401d7edb2.jpg)
続いては第4作目!
サイオスには珍しいブラウンベースのカラーに、エッヂの効いたデザインが、超グッとくる逸品!痺れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/d73eb504a9c3e43c0ac351af2b70dce8.jpg)
★ポイント-5
この4作目での試みはノーコントラスト!
実は今までの作品同様に、細かなチップ使いを駆使したパッチワークではあるのですが、敢えてコントラストを出さない配色にしたのです!このソフト・コントラストにより全体的に統一感が出ます!
そう、言うなれば「パッチワークにより、茶系の1つの記生地を新たなに作り出す!」ということに挑戦したわけなんですね~!
ですから、意図的に右半分にマーブル柄を大きく配置したりしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/d06a30262e5ecec117feec83e3197d2d.jpg)
裏面に透明感のあるピンクを持ってくるとこなんかは、サイオス的センスが溢れていますな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/35ac24eb29401de1832f14ce99af31e9.jpg)
これにより、サイドからの印象が格段に立体的に見えるんです!
また、テンプルも左右で微妙に異なる色でございます!
ではでは、恒例のサイオス塩路さんによるスタイルサンプル~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/f143cbe697149601882d99985f728d8b.jpg)
いや~、実にセクシーです!
濃いレンズを入れて、サングラスとしてお使いいただくものイイっすよ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/01b5eaeab6e6eca439614c3033306534.jpg)
これもヤバい!今までのブレイクスシリーズとは、一味も二味も違った雰囲気です!
緩やかに、ナチュラルに、それでいて全体としては大胆に表現されたスタイルは、まさに特別!ブレイクスの中のブレイクスと言えるのかもしれません!
統一感の中に込められた、新たなるブレイクスのスタイルがここに誕生したのです!
そして、この流れは第5弾、第6弾へと続きます!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
さ~、それでは行きまっせ~!昨日に引き続きSios(サイオス)の「Breaks(ブレイクス)シリーズ」新作第2弾でございます~!今回、6本のブレイクスの新作が生まれたわけですが、一つ一つに明確なテーマや進化が込められています。6本における流れも非常に重要であるため、2作品づつ深く掘り下げながら、ご紹介して参りたいと思います。
ということで、昨日の「Breaks(ブレイクス)シリーズ」新作第1段をご覧になっていらっしゃらない方!⇒コチラからご覧くださいませ!
それでは、早速参りましょう!第3作目は、コ~チ~ラッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/c39200e2d736084867bb448eb7c4ea66.jpg)
ブレイクス・シリーズの中で、最も柔らかなラインのデザイン!
確かに今までの作品と比べると、非常にまろやかで、ふんわりとした雰囲気に包まれております!
はたして、その理由は形のせいだけなのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/fe57f7ff74c2333a6f1696f504f9b3eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/89b6b8f4ec4033e089933ba18f78782b.jpg)
★ポイント-4
そう、答えは否!「色」による効果も絶大なのです!
柔らかで、美しきカラーにより女性らしさを表現したわけなんです!
優しさ溢れる乳白色や紫色!そして何より、べっ甲風な生地を「ヒョウ柄」のように使用しております!
実は、これにもマジックがありまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/b708f1974fd6003f3cec52f848175125.jpg)
ベースとなる裏面に、やや白みの乳白色を使用!
それにより、表面のべっ甲柄の半透明の黄色の部分がやや白みがかり、まるでレオパルドの如し雰囲気となっているわけなんですね~!
深いっ!深すぎる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/3977c445df58bb045567c79cdc2f5166.jpg)
テンプル部分も、べっ甲風な生地となっております!
本来は、このように黄色みの強い色なんですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/3cddfc96c7fc7d5c39ab1efbc98eb088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9a/35b20243c37d27d834e315c401d7edb2.jpg)
続いては第4作目!
サイオスには珍しいブラウンベースのカラーに、エッヂの効いたデザインが、超グッとくる逸品!痺れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/634eda88488e9a85f03300f453264724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/d73eb504a9c3e43c0ac351af2b70dce8.jpg)
★ポイント-5
この4作目での試みはノーコントラスト!
実は今までの作品同様に、細かなチップ使いを駆使したパッチワークではあるのですが、敢えてコントラストを出さない配色にしたのです!このソフト・コントラストにより全体的に統一感が出ます!
そう、言うなれば「パッチワークにより、茶系の1つの記生地を新たなに作り出す!」ということに挑戦したわけなんですね~!
ですから、意図的に右半分にマーブル柄を大きく配置したりしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/d06a30262e5ecec117feec83e3197d2d.jpg)
裏面に透明感のあるピンクを持ってくるとこなんかは、サイオス的センスが溢れていますな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/35ac24eb29401de1832f14ce99af31e9.jpg)
これにより、サイドからの印象が格段に立体的に見えるんです!
また、テンプルも左右で微妙に異なる色でございます!
ではでは、恒例のサイオス塩路さんによるスタイルサンプル~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/8f5553cc0ed920a89f264d45c33c8b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/8d68dfcdd6cf883f032ed398165e0f6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/f143cbe697149601882d99985f728d8b.jpg)
いや~、実にセクシーです!
濃いレンズを入れて、サングラスとしてお使いいただくものイイっすよ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/04/dafa382294118c0b27581dd74635c9eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/f24cec45dc64eb4daad47caf09ab1f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/01b5eaeab6e6eca439614c3033306534.jpg)
これもヤバい!今までのブレイクスシリーズとは、一味も二味も違った雰囲気です!
緩やかに、ナチュラルに、それでいて全体としては大胆に表現されたスタイルは、まさに特別!ブレイクスの中のブレイクスと言えるのかもしれません!
統一感の中に込められた、新たなるブレイクスのスタイルがここに誕生したのです!
そして、この流れは第5弾、第6弾へと続きます!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!