こんばんは インスパイラル ブログです。本日も、非常に多くのお客様にご来店いただき、とっても楽しい一日でございました!本当にありがとうございます。
そんな気分のイイ一日は、「お客様ご紹介!」で締めくくりたいと思いま~す!本日は、昨日ご出演いただいたH様よりご紹介いただきました、と~っても素敵なK様です!今回、フランスの老舗ブランド「アランミクリ」をお持ちのK様にお選びいただいたのは、同じくフランスの老舗ブランド「ラフォン」でございます!早速ご登場いただきましょう!ど~ぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/bb50665e218a333bbdfe98a7edfdb506.jpg)
黒のブロータイプのフレームで、と~ってもイイ感じのフェミニンさがグレイトゥ!
真ん中の画像に写りこんだ、残念極まりない背後霊を補って、なお余りあるスマイルも最高っす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/c235fb446e043ebe9988e3b5752339bc.jpg)
サイド・シルエットも文句ナ~シ!黒をベースに、さり気ないゴールドのアクセントが光ります!
何かを狙って再度写りこみを試みた、救いようのない背後霊も霞んで見える程の美しさでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/27e282e0b46cb3878929225d2dea0eb1.jpg)
せっかくなので、お使いいただいているアランミリもパチリ!
実に、クールな佇まいです!先ほどのラフォンが「綺麗」ならば、こちらは「カッコイイ」と表現するべきでしょう!
同じブロータイプですが、ブランドによって、こうも異なる表情となるのですね~!
このように、各々のテイストやアイデンティティーが明確に表現されているブランドが、今の日本及び世界の眼鏡業界を牽引しているというのは、言うまでもありません!
それでは、今回K様にお選びいただいたフレームを詳しくご紹介です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/fd68340c574c3a181d6ecf63c1459844.jpg)
ラフォン「TOPAZE」37,800!
これぞ!ラフォン的ブロータイプ!
男性的なイメージも少なくないこのタイプですが、ラフォンならではの滑らかな曲線ラインで、女性らしさ溢れる仕上がりとなっています!
その美しきカラーリングとも相まって、優雅なフェミニンさを感じさせてくれるデザインです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/fe1bdf69afef276f3e42eb4c4d3dba4b.jpg)
シンプルに見える中で、しっかりとラフォンならではの小技は効いています!
フレーム上部の端に、アクセントとなる色合いの小さな羽根がデザインされているんです!
この、さり気なさ!小さなところへの拘り!実に恐れ入りますな!
ではでは、カラー別に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/27d06b2ec9559942f7286a654d40ed6b.jpg)
ライムグリーン×マットシルバー!
メタルフレームでは、なかなかオリジナリティー溢れるカラーリングが見られませんが、このライムグリーンは独特な素晴らしさです!
明るく、そして程よく馴染み、それでいてしっかりと個性も表現できます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/9452ff5239b238690d401f1f93ab8f81.jpg)
やや太めに仕上げられたテンプルも、素敵な横顔を演出します!
半透明のクリアも、とっても爽涼感がありますな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/d400a4258fd32ca4d2e2e7545c739a2a.jpg)
赤×パープル!
置いて見るよりも、お顔にのせていただいたほうがシックリとくるのが、このカラー!
どんな服装においても、しっかりとしたアクセントとなるため、かえってコーディネートしやすい!という一面を持ちます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/3d88cc67295e2f3d183962201afc1a24.jpg)
テンプル部分も、赤×パープル×飴色が複雑に織り成す、奥深き美しさを持つ色・柄となっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/0c6b6ccb58c52394072b4b4f0311379c.jpg)
オレンジ×ブラウン!
多くを語る必要のない、万能カラーです!印象を明るくしつつ、ある程度馴染ませたい方にはもってこい!
先程のライムグリーンよりも、ベーシックな佇まいとなるため、基本となる一本としてお薦めです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/4825f7ad5a0295f22cdbd54720a18db2.jpg)
サイドのテンプルも、表面=メタリックオレンジ×内面=クリアオレンジとなっており、正面との一体感を持ちながら、絶妙な存在感を放ちますぞ~!
ということで本日は、とっても素敵なK様にご出演いただきました~!K様、ご協力ありがとうございます!また、いつでも遊びにいらしてくださいね!お待ち申し上げておりますよ~!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
そんな気分のイイ一日は、「お客様ご紹介!」で締めくくりたいと思いま~す!本日は、昨日ご出演いただいたH様よりご紹介いただきました、と~っても素敵なK様です!今回、フランスの老舗ブランド「アランミクリ」をお持ちのK様にお選びいただいたのは、同じくフランスの老舗ブランド「ラフォン」でございます!早速ご登場いただきましょう!ど~ぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/1d77345cd04d495493732268bc3e72bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/99a6ed2a97641c75eb5944320f468140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/bb50665e218a333bbdfe98a7edfdb506.jpg)
黒のブロータイプのフレームで、と~ってもイイ感じのフェミニンさがグレイトゥ!
真ん中の画像に写りこんだ、残念極まりない背後霊を補って、なお余りあるスマイルも最高っす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/782bbdfa206c6f2ab10ece752b6ca047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/c235fb446e043ebe9988e3b5752339bc.jpg)
サイド・シルエットも文句ナ~シ!黒をベースに、さり気ないゴールドのアクセントが光ります!
何かを狙って再度写りこみを試みた、救いようのない背後霊も霞んで見える程の美しさでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e4/3bc5fa87eed24dd93769ea29eddfdfcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/386720a1e027c3117c7043d624aa1a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/27e282e0b46cb3878929225d2dea0eb1.jpg)
せっかくなので、お使いいただいているアランミリもパチリ!
実に、クールな佇まいです!先ほどのラフォンが「綺麗」ならば、こちらは「カッコイイ」と表現するべきでしょう!
同じブロータイプですが、ブランドによって、こうも異なる表情となるのですね~!
このように、各々のテイストやアイデンティティーが明確に表現されているブランドが、今の日本及び世界の眼鏡業界を牽引しているというのは、言うまでもありません!
それでは、今回K様にお選びいただいたフレームを詳しくご紹介です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/fd68340c574c3a181d6ecf63c1459844.jpg)
ラフォン「TOPAZE」37,800!
これぞ!ラフォン的ブロータイプ!
男性的なイメージも少なくないこのタイプですが、ラフォンならではの滑らかな曲線ラインで、女性らしさ溢れる仕上がりとなっています!
その美しきカラーリングとも相まって、優雅なフェミニンさを感じさせてくれるデザインです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/fe1bdf69afef276f3e42eb4c4d3dba4b.jpg)
シンプルに見える中で、しっかりとラフォンならではの小技は効いています!
フレーム上部の端に、アクセントとなる色合いの小さな羽根がデザインされているんです!
この、さり気なさ!小さなところへの拘り!実に恐れ入りますな!
ではでは、カラー別に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/58d453b201a4b23e1b9adf0309dec989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/27d06b2ec9559942f7286a654d40ed6b.jpg)
ライムグリーン×マットシルバー!
メタルフレームでは、なかなかオリジナリティー溢れるカラーリングが見られませんが、このライムグリーンは独特な素晴らしさです!
明るく、そして程よく馴染み、それでいてしっかりと個性も表現できます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/9452ff5239b238690d401f1f93ab8f81.jpg)
やや太めに仕上げられたテンプルも、素敵な横顔を演出します!
半透明のクリアも、とっても爽涼感がありますな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/ae339503f5a0e75fdd32b0a0c3a91af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/d400a4258fd32ca4d2e2e7545c739a2a.jpg)
赤×パープル!
置いて見るよりも、お顔にのせていただいたほうがシックリとくるのが、このカラー!
どんな服装においても、しっかりとしたアクセントとなるため、かえってコーディネートしやすい!という一面を持ちます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/3d88cc67295e2f3d183962201afc1a24.jpg)
テンプル部分も、赤×パープル×飴色が複雑に織り成す、奥深き美しさを持つ色・柄となっております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6f/990e17c9ceb460c8aadcb97810c9a6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/0c6b6ccb58c52394072b4b4f0311379c.jpg)
オレンジ×ブラウン!
多くを語る必要のない、万能カラーです!印象を明るくしつつ、ある程度馴染ませたい方にはもってこい!
先程のライムグリーンよりも、ベーシックな佇まいとなるため、基本となる一本としてお薦めです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/4825f7ad5a0295f22cdbd54720a18db2.jpg)
サイドのテンプルも、表面=メタリックオレンジ×内面=クリアオレンジとなっており、正面との一体感を持ちながら、絶妙な存在感を放ちますぞ~!
ということで本日は、とっても素敵なK様にご出演いただきました~!K様、ご協力ありがとうございます!また、いつでも遊びにいらしてくださいね!お待ち申し上げておりますよ~!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!