こんばんは インスパイラル ブログです。フォーナインズ2008/Spring新作をカタログ的意味合いも含め、入荷順に一型ずつ詳しくご紹介!
★2008/Spring新作のテーマは「Essence(エッセンス)」!詳しくは⇒コチラ!を!★
それでは本日は、『S-811T』¥30,450!でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/7bd293c0828c00b0724570c77651dd26.jpg)
フレームの特徴的な部分をより際立たせながら、今のフォーナインズが考えている最適なバランスで組み立てられたデザインは、フォーナインズの新たなるナイロールのスタイルと言えましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/90f9f16a531a6f0cd6e64712487c09b6.jpg)
以前ご紹介いたしました「S-810T」も含めたこのシリーズは、今までの「メタルナイロール×幅広テンプル」というスタイルの中で、最も太さのあるテンプルに仕上がっています!
カラー展開は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/145847483d00c8aa61b0a83c8b211b66.jpg)
ホワイトゴールド!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/136604d883a08a2e97907061b24f533e.jpg)
シルバー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/4f46f5c9304d0e9572ed4056cbb64ede.jpg)
チタンシャーリング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/c9439028de90c049734befe7f3b554c2.jpg)
ブラウンマット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/870800e08f3e8557089ed1167ef82183.jpg)
ブラックマット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/5dfca2558c3cebfeffe3dc55d8ae74dc.jpg)
ガンメタリック!
という、これまた実にナイスな全6色展開!
そして以前にもご説明いたしましたが、この「S-810Tシリーズ」は、これまで絶大なご支持をいただいてきた、フォーナインズの核となるメタルナイロールシリーズの後継モデルでもあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/aaaf01b0e4cd69e392fc08e6fef180f0.jpg)
ベースとなっているのが、この「S-240T(シリーズ)」
¥33,600!
「メタルナイロール×太いテンプル」のスタイルを継承し、特徴的な部分を更に際立たせ、なおかつ今までとは違う新たな要素(essence)を加え、さらに洗練されたシリーズとして発表されたのです!
≪特徴≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/bd0807fbabd0802fdbe9f55c71f86023.jpg)
シンプルなデザインの中で、テンプル・エンドに至るまで太さが保たれ、抜群の存在感を放つテンプル!その最大幅は、「S-810T」を上回る7.5㎜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/09904c697e599f3b3367615c14ea625a.jpg)
また、「智」と言われる部分に存在感を持たせ、かつカットを施し質感を高めることで、太さのあるテンプルへの繋がり・バランスを意識しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/4da7c730fb7a6aa4b2825792ccb2e42c.jpg)
ブリッヂ部分も、シャープなデザインの「S-810T」が逆アーチ型なのに対し、このベーシックな「S-811T」は、アーチ型となっています。
また、一体型のツインブリッヂ構造は、フロントの強度を保ち、逆アールパーツを最大限に機能させているのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/20422a15134c7964da201d9890399721.jpg)
さらに、レンズシェイプ、ブリッヂ、テンプルのバランスを考慮し、全体的に直線的な印象を強く意識したデザインとなっています。
そして、フレームにかかる負荷を吸収しつつ、柔らかな掛け心地を生み出す「逆アールパーツ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/7e58a6a3e52dbedaac9bf6d5db754646.jpg)
「S-811T」の逆アール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/62ce146b99e82a8fe24d3741c8ef5605.jpg)
「S-240T」の逆アール!
上の二つの画像を見比べていただければ分かるように、「S-240T」の逆アールパーツは一体型であるのに対し、「S-810T」は2つのパーツに分割されています!
これは、求められる機能に適した素材を使い分け、現在のフォーナインズが考える最適なバランスを考慮した結果の構造なのです!
ということで本日は、フォーナインズ2008/Spring新作「S-811T」をご紹介いたしました~!止まることのないフォーナインズの進化を、是非ともご体感くださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
★2008/Spring新作のテーマは「Essence(エッセンス)」!詳しくは⇒コチラ!を!★
それでは本日は、『S-811T』¥30,450!でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/7bd293c0828c00b0724570c77651dd26.jpg)
フレームの特徴的な部分をより際立たせながら、今のフォーナインズが考えている最適なバランスで組み立てられたデザインは、フォーナインズの新たなるナイロールのスタイルと言えましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/ad066bb2dd274a449760c4c83f100337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/90f9f16a531a6f0cd6e64712487c09b6.jpg)
以前ご紹介いたしました「S-810T」も含めたこのシリーズは、今までの「メタルナイロール×幅広テンプル」というスタイルの中で、最も太さのあるテンプルに仕上がっています!
カラー展開は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/145847483d00c8aa61b0a83c8b211b66.jpg)
ホワイトゴールド!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/136604d883a08a2e97907061b24f533e.jpg)
シルバー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/4f46f5c9304d0e9572ed4056cbb64ede.jpg)
チタンシャーリング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/c9439028de90c049734befe7f3b554c2.jpg)
ブラウンマット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/870800e08f3e8557089ed1167ef82183.jpg)
ブラックマット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/5dfca2558c3cebfeffe3dc55d8ae74dc.jpg)
ガンメタリック!
という、これまた実にナイスな全6色展開!
そして以前にもご説明いたしましたが、この「S-810Tシリーズ」は、これまで絶大なご支持をいただいてきた、フォーナインズの核となるメタルナイロールシリーズの後継モデルでもあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/f40b57786cf79a03f5d94a34c7b8a6ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/34aeb3d8a6ae22c4e77a21d361453bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/aaaf01b0e4cd69e392fc08e6fef180f0.jpg)
ベースとなっているのが、この「S-240T(シリーズ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「メタルナイロール×太いテンプル」のスタイルを継承し、特徴的な部分を更に際立たせ、なおかつ今までとは違う新たな要素(essence)を加え、さらに洗練されたシリーズとして発表されたのです!
≪特徴≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/bd0807fbabd0802fdbe9f55c71f86023.jpg)
シンプルなデザインの中で、テンプル・エンドに至るまで太さが保たれ、抜群の存在感を放つテンプル!その最大幅は、「S-810T」を上回る7.5㎜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/09904c697e599f3b3367615c14ea625a.jpg)
また、「智」と言われる部分に存在感を持たせ、かつカットを施し質感を高めることで、太さのあるテンプルへの繋がり・バランスを意識しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/8f1618627754c610d4bd013f7eaeb55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/4da7c730fb7a6aa4b2825792ccb2e42c.jpg)
ブリッヂ部分も、シャープなデザインの「S-810T」が逆アーチ型なのに対し、このベーシックな「S-811T」は、アーチ型となっています。
また、一体型のツインブリッヂ構造は、フロントの強度を保ち、逆アールパーツを最大限に機能させているのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/20422a15134c7964da201d9890399721.jpg)
さらに、レンズシェイプ、ブリッヂ、テンプルのバランスを考慮し、全体的に直線的な印象を強く意識したデザインとなっています。
そして、フレームにかかる負荷を吸収しつつ、柔らかな掛け心地を生み出す「逆アールパーツ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/8e6a11e9ea53c0e65086e044af1048b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/7e58a6a3e52dbedaac9bf6d5db754646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/62ce146b99e82a8fe24d3741c8ef5605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
上の二つの画像を見比べていただければ分かるように、「S-240T」の逆アールパーツは一体型であるのに対し、「S-810T」は2つのパーツに分割されています!
これは、求められる機能に適した素材を使い分け、現在のフォーナインズが考える最適なバランスを考慮した結果の構造なのです!
ということで本日は、フォーナインズ2008/Spring新作「S-811T」をご紹介いたしました~!止まることのないフォーナインズの進化を、是非ともご体感くださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!