こんばんは インスパイラル ブログです。本日は、アランミクリの新作をご紹介!
ミクリマジックと言われるほどの独自の美しきカラーリングで、世界中の人々を魅了し続けているアランミクリ!
特にプラスチック素材では、華やかなカラーリングが目を引きますが、実は深みのある落ち着いた色合いも見逃すべからずなんです!
ということで、アランミクリが得意とする!そして、長きにわたりご支持を頂いている「ブラウン × ブルー」の2モデルをご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/f17a85a0b16bdaa3c4f272c954b70dcc.jpg)
[AL0767-0014(A0767-14)]¥37,800!
ソフトなフォックス型(吊り目)でワイドサイズなモデルです!
一般的にフォックス型は小振りなデザインが多いだけに、このサイジングは新鮮さを感じます!
もちろん、フォックスならではの「キレイ」なイメージは崩れてはおりません!
さらには、キラリと光るのがカッティング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/42530e491d837b0df7fa33de4ee3eb18.jpg)
フロント周囲に斜めのカッティングを施すことで、掛けた際の表情に奥行きをもたらせたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/9413fe024bf6ecb13281d2052fc41bd0.jpg)
曲線によって構成された中に、エッヂを効かせたポイントを盛り込んだり!
と、シンプルな中にアランミクリの拘りがしっかりと表現されています!
続いては、アランミクリを象徴するスタイルの一つプラスチックブロータイプ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/65389b2ff470631dfe0dd0f2639b6687.jpg)
[AL0623-0024(A0623-24)]¥63,000!
しか~も、アランミクリのコレクションの中でも前衛的で芸術性が際立つアシンメトリー(左右非対称)デザインが特徴の「Twist(ツイスト)シリーズ」のモデルです!
どこが左右非対称かと申しますと、まず一つはカラーリング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/3f8e37e378e9ab804bad793df0c32ead.jpg)
右半分が、ほんのり透明感のあるブラウン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/830bc82d01d0c054fa1b53b2e93d7e34.jpg)
左半分が、透明感のあるブラウンとブルーのマーブル!という配色!
さらに、もう一点が形状(カッティング)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/5f1ad946bf5c8fa1690a9e7ece156c89.jpg)
中央ブリッジ部分を起点に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/21b881c5db2bc89a5279bf19f7c3475d.jpg)
右半分は、角を落としたカッティング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/9f11e08fe016fcd26c17c047e30b3119.jpg)
左半分は、逆にエッヂを立てたカッティング!というアシンメトリーデザインなのでございます!
いかがでしたでしょうか!?ブラウンとブルーが奏でるハーモニー!
使い勝手も良く、風情や奥深さを感じさせる美しきカラーは、季節を問わずにおススメでございますよ~!
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
ミクリマジックと言われるほどの独自の美しきカラーリングで、世界中の人々を魅了し続けているアランミクリ!
特にプラスチック素材では、華やかなカラーリングが目を引きますが、実は深みのある落ち着いた色合いも見逃すべからずなんです!
ということで、アランミクリが得意とする!そして、長きにわたりご支持を頂いている「ブラウン × ブルー」の2モデルをご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/c589818620941b9112417cd99ee553c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/5840a7a16c2a2d2c1c7247698a2a6f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/f17a85a0b16bdaa3c4f272c954b70dcc.jpg)
[AL0767-0014(A0767-14)]¥37,800!
ソフトなフォックス型(吊り目)でワイドサイズなモデルです!
一般的にフォックス型は小振りなデザインが多いだけに、このサイジングは新鮮さを感じます!
もちろん、フォックスならではの「キレイ」なイメージは崩れてはおりません!
さらには、キラリと光るのがカッティング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/489b81cb857382040718fec8db6ac0c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e2/42530e491d837b0df7fa33de4ee3eb18.jpg)
フロント周囲に斜めのカッティングを施すことで、掛けた際の表情に奥行きをもたらせたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/c61be619f56c6b0cf2ae5d23aaba8475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/9413fe024bf6ecb13281d2052fc41bd0.jpg)
曲線によって構成された中に、エッヂを効かせたポイントを盛り込んだり!
と、シンプルな中にアランミクリの拘りがしっかりと表現されています!
続いては、アランミクリを象徴するスタイルの一つプラスチックブロータイプ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/afb4c0fa5df0044422e5ddffa9a8584d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/0c9af31acac37c322d687e45ffe4427b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/65389b2ff470631dfe0dd0f2639b6687.jpg)
[AL0623-0024(A0623-24)]¥63,000!
しか~も、アランミクリのコレクションの中でも前衛的で芸術性が際立つアシンメトリー(左右非対称)デザインが特徴の「Twist(ツイスト)シリーズ」のモデルです!
どこが左右非対称かと申しますと、まず一つはカラーリング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/3f8e37e378e9ab804bad793df0c32ead.jpg)
右半分が、ほんのり透明感のあるブラウン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/53/830bc82d01d0c054fa1b53b2e93d7e34.jpg)
左半分が、透明感のあるブラウンとブルーのマーブル!という配色!
さらに、もう一点が形状(カッティング)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/5f1ad946bf5c8fa1690a9e7ece156c89.jpg)
中央ブリッジ部分を起点に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/138512acfd429243dd3469eda18f828d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/21b881c5db2bc89a5279bf19f7c3475d.jpg)
右半分は、角を落としたカッティング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/8631d0f7648ca9c660d7ea13daef8f03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/9f11e08fe016fcd26c17c047e30b3119.jpg)
左半分は、逆にエッヂを立てたカッティング!というアシンメトリーデザインなのでございます!
いかがでしたでしょうか!?ブラウンとブルーが奏でるハーモニー!
使い勝手も良く、風情や奥深さを感じさせる美しきカラーは、季節を問わずにおススメでございますよ~!
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!