こんばんは インスパイラル ブログです。最小限の構造で最大限の機能を発揮するという、徹底したミニマリスティックな考えから生み出される世界屈指の機能的なメガネフレームを世に送り出し続けている「Lindberg (リンドバーグ)」!
その数500本以上をご覧いただける ★ LINDBERG (リンドバーグ) Fair 2013 ★に合わせ本日は、新たに加わった新シリーズのご紹介です!
【 LINDBERG Horn ( リンドバーグ・ホーン ) 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/459bb0fe118080f292524856934263be.jpg)
「 LINDBERG Horn ( ホーン ) 」は、最高級の水牛の角(バッファローホーン)とチタン(リンドバーグ独自の機能・構造)を組み合わせた、新しいハイグレードなコレクションです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/4acbe1fb4b25fc32b15822c508a7f5c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/0ab2bfc863a85f95b0716ee27d6c509f.jpg)
すべてのコレクションは、一つ一つ職人の手作業により丁寧に仕上げられています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/5ad77c1ee251637c3c2afaaa5246b6db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/26ad5810f7ded11aa5d21d54609f142c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/06eecaa80945828702048602e14cbbd8.jpg)
ホーンは、非常に軽量かつ低刺激性の天然素材です!
色や模様にそれぞれのニュアンスがあり、一つとして同じ柄はないため、その素材を使用した眼鏡は世界に一つだけの眼鏡となるのも大きな魅力と言えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/616bf64c40d8fd775f1351d07081c09f.jpg)
フレームのフロント部分は、多孔性素材のホーンが層状になっていることで、強度と耐久性を持ち、なおかつホーンの中でも特に優れたレイヤーのもを厳選しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/76fb77e7c6c881bff24269b282a092fc.jpg)
「LINDBER Horn」は、インド、ベトナム、アフリカ、北米および中央アメリカなどの地域特有の水牛の角から作られています!
リンドバーグで使用される水牛は、肉牛利用される水牛ではなく、なおかつフレームに使用するのに適した品質の一番外側の部分のみを使用しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5a/5eed188ce9afc8fe9af6ae69de4e2fa9.jpg)
また、ブリッジ、ヒンジ、テンプルは上質なチタンを使用したリンドバーグ独自の構造を搭載!
型崩れしにくく、軽量かつ柔らかな掛け心地は健在でざいます!
さらには、フロントとテンプルのカラーをカスタムオーダーすることもできるんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/ae8564ffc91e5550d0b2ed92acef0040.jpg)
フロント部分は4色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/7ba2b473b9b21242c1c619af077c41d0.jpg)
テンプル部分も4色!
全部で16パターンのコンビネーションを自由に組み合わせてオーダーできるシステムとなっています!
ということで本日は、最高級の水牛の角を使った「 LINDBERG Horn ( ホーン ) シリーズ 」のご紹介でした!
明日は、このフェアでご覧いただけるコレクションをご紹介させていただきますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです!
★インスパイラル ブログは、twitter(ツイッター)及びfacebook(フェイスブック)にも連動しております!
https://twitter.com/INSPIRALISM (twitterアカウントは「INSPIRALISM」です!)
また、フェア期間中はfacebook(フェイスブック)でもリンドバーグの更なる魅力に迫ります!
INSPIRAL成城眼鏡店 facebookページ
も、是非ともご覧くださいませ♪
※(いいね!ボタンをクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます!)
★リンドバーグ・フェアに関するお問い合わせについては、お気軽にお申し付けください!
※フェア中にオーダーいただいたフレームに関しましては、デンマークよりお取り寄せさせていただく場合、お渡しまで2週間前後お時間をいただく場合がございますので、ご容赦くださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
***********************
INSPiRAL 成城眼鏡店
〒157-0066
東京都世田谷区成城6-8-8
TEL 03-3483-0530 FAX 03-3483-5498
Mail info@inspiral.jp
━営業時間━
インスパイラル 成城眼鏡店では、営業時間を10時~20時までとさせていただいております。
なお、予めご連絡いただければ21時までお待ちしておりますので、20時以降の営業に関しましてはお気軽にお申し付けくださいませ。
***********************
その数500本以上をご覧いただける ★ LINDBERG (リンドバーグ) Fair 2013 ★に合わせ本日は、新たに加わった新シリーズのご紹介です!
【 LINDBERG Horn ( リンドバーグ・ホーン ) 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/459bb0fe118080f292524856934263be.jpg)
「 LINDBERG Horn ( ホーン ) 」は、最高級の水牛の角(バッファローホーン)とチタン(リンドバーグ独自の機能・構造)を組み合わせた、新しいハイグレードなコレクションです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/4acbe1fb4b25fc32b15822c508a7f5c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c4/0ab2bfc863a85f95b0716ee27d6c509f.jpg)
すべてのコレクションは、一つ一つ職人の手作業により丁寧に仕上げられています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/5ad77c1ee251637c3c2afaaa5246b6db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/26ad5810f7ded11aa5d21d54609f142c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/06eecaa80945828702048602e14cbbd8.jpg)
ホーンは、非常に軽量かつ低刺激性の天然素材です!
色や模様にそれぞれのニュアンスがあり、一つとして同じ柄はないため、その素材を使用した眼鏡は世界に一つだけの眼鏡となるのも大きな魅力と言えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/616bf64c40d8fd775f1351d07081c09f.jpg)
フレームのフロント部分は、多孔性素材のホーンが層状になっていることで、強度と耐久性を持ち、なおかつホーンの中でも特に優れたレイヤーのもを厳選しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/76fb77e7c6c881bff24269b282a092fc.jpg)
「LINDBER Horn」は、インド、ベトナム、アフリカ、北米および中央アメリカなどの地域特有の水牛の角から作られています!
リンドバーグで使用される水牛は、肉牛利用される水牛ではなく、なおかつフレームに使用するのに適した品質の一番外側の部分のみを使用しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5a/5eed188ce9afc8fe9af6ae69de4e2fa9.jpg)
また、ブリッジ、ヒンジ、テンプルは上質なチタンを使用したリンドバーグ独自の構造を搭載!
型崩れしにくく、軽量かつ柔らかな掛け心地は健在でざいます!
さらには、フロントとテンプルのカラーをカスタムオーダーすることもできるんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/ae8564ffc91e5550d0b2ed92acef0040.jpg)
フロント部分は4色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/7ba2b473b9b21242c1c619af077c41d0.jpg)
テンプル部分も4色!
全部で16パターンのコンビネーションを自由に組み合わせてオーダーできるシステムとなっています!
ということで本日は、最高級の水牛の角を使った「 LINDBERG Horn ( ホーン ) シリーズ 」のご紹介でした!
明日は、このフェアでご覧いただけるコレクションをご紹介させていただきますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです!
★インスパイラル ブログは、twitter(ツイッター)及びfacebook(フェイスブック)にも連動しております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
また、フェア期間中はfacebook(フェイスブック)でもリンドバーグの更なる魅力に迫ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
も、是非ともご覧くださいませ♪
※(いいね!ボタンをクリックしていただくと最新情報をご覧いただけます!)
★リンドバーグ・フェアに関するお問い合わせについては、お気軽にお申し付けください!
※フェア中にオーダーいただいたフレームに関しましては、デンマークよりお取り寄せさせていただく場合、お渡しまで2週間前後お時間をいただく場合がございますので、ご容赦くださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
***********************
INSPiRAL 成城眼鏡店
〒157-0066
東京都世田谷区成城6-8-8
TEL 03-3483-0530 FAX 03-3483-5498
Mail info@inspiral.jp
━営業時間━
インスパイラル 成城眼鏡店では、営業時間を10時~20時までとさせていただいております。
なお、予めご連絡いただければ21時までお待ちしておりますので、20時以降の営業に関しましてはお気軽にお申し付けくださいませ。
***********************