平川インテリア施工例ブログ|埼玉県川口市

現地調査打合せ・取付工事からブログ掲載まで店長自身が一貫対応しております。

薬局のリフォーム工事

2011-03-14 | 店舗・施設のリフォーム

腰壁:汚れ防止・表面強化ビニールクロス|サンゲツRE7953(横貼り)
巾木:木調ソフト巾木|東リ303(H60・Rアリ)
床材:重歩行用ビニル床シート|東リマチュアFS142


定休日を利用しての1日ガッツリ内装リフォーム工事、店内がリフレッシュしました!
昨日日曜日の現場は川口芝で同じ町会の、ひまわり薬局様(安東病院隣接)。
今週末も天候に恵まれ、工事箇所の待合室・通路にあるソファ・棚などは屋外へ搬出、
クロスの糊付機械も屋外に設置し空室状態で順調に工事を進行させる事ができました。


壁は傷みの激しい腰下部分(床から1m程度)のみ貼替え
墨出しをして既存のクロスをはがし、木調の表面強化クロスを横貼りしました。


既存の床材二層をはがした後、下地モルタルを調整
既存の床はクッションフロアの上に長尺シートが貼ってあったため接着不良の状態でした。
今回は上貼り・下貼りの二層をはがしモルタル面まで露出、下地調整も万全に行いました。


来店客が多く、通りから直接入店する環境にある為、
耐水性があり接着力の強いウレタン糊で床シート貼り

シート同士の継目は専用溶接棒による熱溶接でキレイで丈夫に仕上げます。

・・・写真がイマイチで仕上がりの素晴らしさがお伝えしきれていません、
薬のご用は是非ひまわり薬局様をご利用いただき、ご来店の際にはついでに
内装にもちょいと注目してやって下さいm(_ _)m


ちなみに施工前
床材の接着・溶接が弱いため継目が開いてしまい、見た目が悪いだけでなく
つまづいたりする原因となるため大変危険な状態でした。色使いのセンスも・・・

平川インテリアHP  人気ブログランキングへ