犬と暮らす

愛犬トトロ(シーズー犬)とKKの日常

また肉球が腫れました!

2010年11月25日 | ペット


トトロの肉球がまた腫れました。
昨日まで元気だったのに、翌朝突然びっこをひいている、
そんな感じです。



よくみると、前右足が大きく膨らんでいます。
始めてではないので、前回の対処方法にならい
消毒をしてヒバ油入り馬油を塗り込み
包帯をしました。
二日目、包帯処置時にいきなり
赤い血の固まりがビューッと飛び出し、
ふくらんでいた肉球はしぼみました。
消毒をして…包帯をして…
今日で3~4日目でしょうか。



傷口は乾いています。
人間より治りが早いですね。
でも普通はお医者様へ飛んで行くところでしょうけれど
少し対処のコツを覚えて、自分でできると
判断してやったことですが、もしものことを
考えたら、自分だけで処置はしない方が良いかも知れません。



食欲旺盛で、トトロは元気です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂蜜かりん

2010年11月25日 | 日記


日曜日にかりんをいただきました。
独特の香り…
ネットで調べると、2~3日もすれば
飲むことが出来ると書いてあったので
早速試飲…う~ん、美味い!
のどに効きそうなこくのある味わいです。



いただいたかたによると
一ヶ月ほど経った方が良いということ
でしたので、しばらく置きます。



残りのもう一個のかりんも切って、同じく
種ごとビンに入れ、蜂蜜を適当に加えました。
時々瓶を逆さまにして、一ヶ月ほど置く。
…楽しみ…です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとして…

2010年11月22日 | ペット
相変わらず食べることと寝ることに終始しているトトロ



鼻ぺちゃ犬はいびきをかきますが、
時々、全く寝息が途絶えて…

…「ひょっとして意識がない…」
なんて思わずゆすり起こすと、



「スー」と寝息が聞こえて、ひとまず「ホッ」



12歳と5ヶ月を過ぎたトトロ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のトトロ 2010.11.8

2010年11月08日 | ペット


今夕のトトロ。今夏、アカラスとマラセチアで
ぐったりしていた頃を思えば、かなり元気です。







散歩も少し遠出が出来るようになりました。
この日は、足取りも軽くサッサッサ…
いやスタッスタッスタ…かな。





そうそう後ろ足には夏以来、綿のベビーソックスを
履かせています。
これがなんとなく皮膚病に効果があるような気がします。
マラセチアなどの菌は、おもに足と口から患部が広がる
というお話を聞きました。
そういえば後ろ足で器用に耳や脇腹などを掻いています。
もちろんシャンプーや食事などによるケアは
並行して必要ですが、このソックスも皮膚病予防に
一翼を担っているような気がします。
オークションで11足だったか200~300円で手に入れた
人間用ベビーソックスです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする