こんにちは、正月からずっと仕事していまして、気分転換にブログを書いています。タイトルとは内容と全く関係ありませんが、成人式を迎えられた方、おめでとうございます!成人式の日は毎回ニュース番組が楽しみで...、いや、もちろん良い意味で、です
。20歳を過ぎると、自分で白黒を決めていかなければならない場面がたくさんでてきますね。結構きついなと思うんですけど、自分の意思で決めていけば、ハズレでは決してないと思うので頑張ってください!
話は変わりますが、こうの史代さんの「夕凪の街 桜の国」という漫画・最近よく話題になっていますがとてもおすすめの作品です。数年前に、中野ブロードウェイにあるタコシェにてこうの史代さんの本を購入して、その頃から気になっていたのですがいまや電車の中吊りでも宣伝されていて、なんとも嬉しい限りです。ぜひ読んでみてください。
また、個人的に作ったフラッシュ「それいけ!おやぢ」がG-creators様のサイトで公開されています。
http://www.g-creators.com/user/nomination.php
やはりこの手のギャグものはくっきり好き嫌いが分かれるので、見る限り苦戦してるようですが...。
人気が出たら続編も作りますので、面白いなと思ったら投票してあげてください。
gooのブログはアイコンが使用できるので使ってみましたが...結構うるさいかも




http://www.g-creators.com/user/nomination.php
やはりこの手のギャグものはくっきり好き嫌いが分かれるので、見る限り苦戦してるようですが...。

人気が出たら続編も作りますので、面白いなと思ったら投票してあげてください。
gooのブログはアイコンが使用できるので使ってみましたが...結構うるさいかも

一からブログを作ると、こうしたアイコンも自分で作ったのを使えるようになるんですかね~。
レンタル掲示板のように、自分の好きなアイコンを使えるとかができるようになると、ブログにももっと個性が出てくるんじゃないかと思います。
自分は皆さんのように絵文字は使えないので、いまのところその場の雰囲気の和みにでも使っていければと思います。
絵文字は最初嫌だったんですけど、もらって悪い気がしないんですよね。
まっちんさんは独学(?)で絵文字をマスターされたのでしょうか?
私がよく使う(*^ ^*)←とかは、じつに文章を和ませる雰囲気があるので多用してます。
ネットでは調べればいくらでもでてくるんですが、私が使えるのは20種類くらいで限界です(^_^;)
昔はちょっと苦手だったんですけど、悪い気がしないんですよね、絵文字というのは。
2ちゃんねるとか、凄そうですね。絵文字というより、文字絵が...。