仕事で“生成AI”を使うようになりました。検索や文書作成・要約、プログラムの作成など幅広く利用し、ずいぶん仕事の効率化に役だっています。思えば、ここ数年間でパソコンなどのコンピューター、いわゆる「電子計算機」は目覚ましい進化を遂げています。
古代からの計算器具といえば、やはり“そろばん”です。“アバカス”とも呼ばれていますが、現在知られている最古のアバカスは、バビロニアのシュメールで紀元前2700年から紀元前2300年ころに発明されたものとのことです。
機械式計算機ということでは、ギリシアのアンティキティラ島近海の沈没船から1901年に発見された古代ギリシア時代の遺物「アンティキティラ島の機械」というものがあり、最古の複雑な科学計算機と考えられています。天体運行を計算するため作られた手回し式の太陽系儀であると推定され、紀元前150年から紀元前100年の間に製作されたと考えられています。
古代の人々の知恵や技術には驚かされるばかりですが、現代の技術進化にも目を見張るものが多くあります。技術者の方々の努力に感謝です。