市川稔の米(マイ)情報

新しいLet'note

パソコン入れ替えたと報告しました



使い始めてまだ間もないが

新しいパソコンはすごくいい

こんなに違うものかと驚きます


Let‘note SR型

登録も手間取りましたがやりました

前のLet`noteは切り離せてタブレットにもなるものでした
従って画面を指で触ると反応する

今度のものはタッチ機能はなく、画面取り外してタブレットにはなりません

以前使っていた時もタブレットだけ持ち出して使うということはありませんでした

画面タッチで動かせたことが今度は出来ない
前の感覚でつい画面にタッチしてしまうことがある(苦笑)

Windowsが10から11になりました

まだ違いはよく分かりません

バッテリーが長持ちするのも快適!


ホテルにマウス忘れてきてしまい
着払いで送ってもらいました

息子に云わせると、マウス使わない方がやりやすいと
マウスに慣れてしまっているのでどうもその方が扱いやすい
年齢的なものでしょう(^^)/

いまや、スマホでほとんどのことが出来てしまう
パソコンはビジネスとか大学の研究、レポートとかは必要だろうが、
それ以外はスマホでたいていのこと間に合うのでは

私はブログ毎日更新していますが、主はPCでサブがスマホという感じ

SNSのFBやLINEなどはほぼスマホ

講演の時のプレゼンなどはPCが必要です

Let`noteは使用する期間が普通より長いそうだ

5年から10年など

10年同じPC使うとはすごいです

耐久性高い、堅牢だということでしょう

もう貴重になった国内製造というのもいい

大切に使います












ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事