市川稔の米(マイ)情報

戸別所得補償申請数

モデル事業として取り組んでいる農家に対しての「戸別所得補償」政策。

あくまでモデルなので勘違いしないように。

価格維持政策としてコメの減反を40年余りしてきたが難しかった。

民主党は減反を選択制にしたことは画期的なことだと思う。

規模の大小に関わらず生産調整に協力すれば10aあたり15000円補償する。

さらに、新規需要米として、米粉用、エサ米用のコメ作れば10aあたり80000円補償するという。(売り先あれば)

究極のばらまきだと小生も思った。

対象のコメをつくる農家数は140万戸に上るという。

今年の申請は6月まで。

5月までの数字が発表された。

モデル事業申請数

140万戸のうち55万戸弱。

この数字をどう読むか?

今月6月にどれだけ申請進むのか?



民主党と農水省の思惑は見事に外れた


減反協力を「村社会の掟」にしている時は協力せざるを得なかった。

今度は金をニンジンに協力しなさいという。


小規模農家はそもそも売り先に困っていない。

収入は農業以外が大半だ。

飛び付いたのは、売り先が決まっていないコメ専業農家。

そもそも全農が扱う主食用のコメは生産量の4割にも満たない。

それを21年産は40万トンくらい売れ残すらしい。

精算が出来ない事態に。

22年産は上記の情勢分析すればいとも簡単に答えが。

6月末の申請数の結果はもうすぐだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事