市川稔の米(マイ)情報

新年あけましておめでとうございます!

みなさま、

新年あけましておめでとうございます


昨年中は小生のブログを見て戴き有難うございました


本年も引き続き宜しくお願い致します


昨年、日本人として生まれた赤ちゃんが100万人はおろか、90万人も切り86万人とか


半分は女の子

母親になるのは、何人の子ども産むか?

分母が少なくなるのだから、分子は減る・・・


年間200万人超えていた時もありました

団塊ジュニアと呼ばれた、1972年から1974年生まれの世代です

その親、団塊世代1947年~1949年の3年間はおよそ800万人だから一年266万人

その次の3年間1950年~1952年(小生の世代)は680万人だから一年平均226万人です

現在、そしてこれからいかに少ないか分かりますね

ちなみに、今年の成人は122万人だそうです


人口減少のスピードが予測より早い


<日本人人口> 1億2388万1千人で,前年同月に比べ減少  ▲46万8千人(▲0.38%) (2019年7月1日現在)(確定値)


一年でおよそ50万人減少



総人口でなく、日本人の人口です


人口推計 総務省



人口減少加速


高齢者比率上昇


子どもの数減少



これは事実です


消滅する地域が出てきます

地方自治体財政はさらに厳しくなります

商売でいえば、ご近所ビジネスはさらに難しくなります

商圏という発想でみれば

ネット通販で全国対象にしないと




余談ながら、

ロングテール商品こそネット通販向き

小生が購入したゴルフマーカーを額装するための額

ご近所商売では売れません

そんなもの買う人は近所にはいない(笑)

でも全国でみればそういう珍しい商品を探している変わり者がいるわけです







消費税10%になり、ずしりと重たい

社会保障費負担、労使で18,3%ずしりと重たい


稼ぐ議論が欠けていると思う



生産性を向上させるというのは1人1時間あたりいくら稼ぐかということ

「人時生産性」と言います



一生懸命働く

長時間働く



そういう発想だけでは生産性は上がらない


仕組みを構築すること


自分でやること、自分でしか出来ないことはなにか?


他の人にやってもらえること


専門会社に、専門の人に外注出来ること


自分の領域を決めること


自社の領域を決めること



激しい競争の中には入っていかないこと


人類の歴史、簡単に見れば「分業の歴史」だと思う


国や地域との貿易もようするに分業だ



自分の強みと弱み


自社の強みと弱み




それを冷静に見極め


強みを強化し

弱いところは他にやってもらう(とか)



今年も



健康に留意して


食生活をしっかり管理(アプリで記録)

毎朝体組成計に乗る(体重を意識する)(アンダー65㎏)


ビジネスは企画提案力強化してしっかり稼ぐ


趣味のゴルフは平均スコア86を目標にする(パット、9ホール2つ減らせば達成)

(書斎にパターマット置いて練習)







本年も宜しくお願い致します!




































ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事