72歳になり
12年一回りとすれば6回過ぎたことになる
自分が大人になり20代、30代、40代の頃72歳の先輩をどうみていたか?
人生72年生きたらずいぶんと長いのだろう
そんな風に思っていた
20代、30代の頃は50で引退して好きなことやろう、そのためにしっかり稼いでおこう
そんなこと考えていた
70歳過ぎて、社長は40代の長男に譲りましたが、まだ代表取締役会長でいる
5時前に起きて事務所には一番早く出社する
まだそういう生活している
月々の試算表気になるし
どうやれば商売、ビジネスがもっとうまくいくか?
そんなことまだ考えるのが好きなのだ
過ぎてしまえば「人生は一瞬」だ
気分が乗ること
うれしい気持ちになること
そういうものもすごく大切だと思う
人生は一瞬だから今日を大事にしよう
そんなこと思うのでありました!