偉大な教育者であつた。
農業の生産性向上にも情熱を捧げ、教育の大切さを説いた。
あの有名が詩が・・・・
(ケータイのカメラでパチリ)
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ
丈夫ナカラダヲモチ
欲ハナク
中略
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜を食ベ
・・・・・・
改めて考えるとビックリですねぇ~
一日ニ四合ノ玄米?
一合は約150gだから600gということに。
玄米のまま炊いたのか分搗きなのか。
どちらにしても炊き上がりは2,2倍にはなるので1,320gにも。
3回に分けて食べたとしても1度に440g!
どんぶり超大盛りを三度三度食べていた計算になります~
月に一人18kg。
あんれ、すんごいねぇ~
そういえば、食管法を定めた時一人あたり月間15kgの配給だったと記憶しています。実際はそんなに配給しなかったようだが。
(間違っていたらゴメンナサイ。どなたかご存知でしたら教えてください)
食べ物の少ない時代は米をそれだけ食べても腹ペコだったと。
今や、月に5kg弱って感じ。
それも外食や中食も含んでだからね。
ちなみに家庭内消費の方が少ない。
経済的に豊かになるとコメ消費は悲しいかな落ちます。
韓国や台湾の減り方は日本の比ではなかった。
なんといっても人口が多い中国の動向が気になるね。
なんと中国でも数年前から年率2パーセントくらいづつ減り出した。
現在は白米換算で年間100kg弱。
たった2パーセント減るだけで年間260万トン消費減に。
ありゃ、どうなるかね~
今朝はこんなことを思ったのでありました。
コメント一覧
pai
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事