東京から富山県や石川県に行くには、飛行機、電車、クルマなどがあります。
小生は飛行機を選択してしまいます。
東京にいると分かりませんが、北陸では整備新幹線の熱がかなりありますね。
工事もかなり進んでいるようです。
完成すると、富山⇔東京は2時間程度だそうだ。
金沢⇔東京も2時間半程度でしょうか。
東京に出るには便利になりますね。
個人的には在来特急のサンダーバード号などは好きなのですけどねぇ~。
地域経済にとってはどうなのでしょう?
新幹線が開通すると在来線は大幅に縮小または廃止になるケースがほとんどです。
一番利用する人達が不便になるのです。
お年寄りや学生、生徒たちです。
九州新幹線の地域もそうですし、盛岡から先の八戸の間もそうなってしまいました。
これも悩ましい問題です。
また、ストロー現象というのでしょうか、東京に人が吸い取られてしまいます。
さて、富山では精米機メーカーの新製品の打ち合わせ。
顧客の声を聞くマジメなメーカーです。
小生が推進しようとしている「都市部でのコイン精米所」ビジネス対応の新製品も開発中です。
これはなかなかおもしろいことになりそうです。
富山から金沢に移動しました。サンダーバード号で。
金沢というより、能登に行きました。
能登半島はものすごく長いのでビックリ!
とても先端までは行く時間がありませんでした。
能登半島の対岸は大陸という感じがしますね。
ハングル語の漂着物がかなり着くと言っていました。
クルマで入れる海岸線は圧巻でしたね。
20km以上も続いている。
素晴らしい景観、自然環境です。
地元の人に案内していただきました。
そして、シーズンなのに人が少ないのがなにより良い(笑)
(地元の人は困るでしょうが)
石川米、能登米は首都圏での販売は少ないかな?
能登はブランド化できると思うな。
各地を訪れるとアイデアがいろいろ湧いてきます。
移動中のそんな時が好きな時間でもあります。
感謝。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事